宮古島のおすすめスポット情報が掲載されているページです。
与那覇前浜ビーチ
東洋一のビーチ! 晴れ間を狙っていくのがおすすめです。
伊良部大橋
2024.4.24 ・(ten)MV ロケ地❤️💛🧡💚💙💜🩷
砂山ビーチ
辿り着くまで砂山を登るので大変ですが、宮古ブルーの美しい海が広がります! 洞窟部分は立ち入り禁止です。
竜宮城展望台
与那覇前浜ビーチが見渡せる展望台です。 来間大橋が見えます。
池間大橋
宮古島と池間島を結ぶ大橋。全長は1425mで約100億円の総工費をかけ1992年2月に開通。一直線にのびる橋は圧巻。
宮古空港
那覇経由で宮古島へ。 空港に着いた瞬間、もわっとした最高な空気✌🏻
来間大橋
宮古島にかかる3つの橋のひとつ💫窓を開けてドライブしよう😎
下地島空港
スカイマーク利用のため下地島空港発着。 ホテルのような美しい空港です。 レンタカー屋さんが空港併設で空港から送迎不要なのがとっても便利でした!
東平安名崎
有名な東平安名崎展望台は写真の奥に見えます。展望台からの眺めも最高でしたが、展望台までの道のりと展望台が見えるこちらがフォトジェニック♡駐車場に出ていたアイスやさんが教えてくれたのですが、観光バスも続々ときており写真スポットとして有名なようです!
ユートピアファーム宮古島
天気の悪い日にもおすすめな場所。基本的に室内なので雨でも楽しめます♡ハウス栽培がメインなので、土がぬかるんでいたり、水たまりがある箇所もありましたので、足元には注意です。南国ならではのハイビスカスやブーゲンビリアは圧巻です。
丸吉食堂
ランチどきにお邪魔したので少し外で待ちました。何組か待っていましたが回転率はいいのですぐに入れました。お肉の出汁がすごく効いた宮古そば。骨ごとお肉が入っているので、食べるのに少し苦戦しながらも、美味しくいただきました。
古謝そば屋
創業80年、宮古そばを作りつづけている老舗店「古謝そば屋」 宮古そばと言ったら「古謝そば!」と地元の人が認めるほどで宮古そばの麺は真っ直ぐでスープに絡みやすくあっさり鰹出汁のスープが美味しい!!!
渡口の浜
伊良部島にある浅瀬のビーチ。透明度が高く、“伊良部島NO.1のビーチ”とも言われているほど。 波がとてもおだやかなので、おこさま連れの方もたくさんいらっしゃいました。
あおぞらパーラー
フルーツスムージーが味わえる南国感あるカフェです。内装もカラフルでスムージーと撮影したら可愛い♡庭を共有して、雑貨屋さんもあります。テラス席がありますが暑い日は熱中症に注意です。この日も気温が高かったので、車の中にテイクアウトしました。
宮古島の最東端の岬。岬の入り口から先端までは全長約2kmの一本道となり、まさにドライブコースにピッタリ。 過去にはテレビCMにも起用されたことも。
なかゆくい商店
サックサクのサーターアンダギーが絶品!!! 人生サーターアンダギー間違いなし。 絶対に食べてほしい1品です。
島の駅みやこ
Pani Pani
来間島どころか宮古諸島全てを含めても、最もオススメしたいカフェ!特に右のドラゴンフルーツバナナシェイクは南国感サイコーの1品!暑い日に涼みながら頂きたい!!
三角点
絶景を眺めたいなら「三角点」へ!伊良部島にあるスポットで、圧巻のパノラマビューが楽しめます。 断崖絶壁なので、行く際はあまり前に乗りでないように注意しましょう。
新城海岸
ウミガメと泳ぐシュノーケル🤿で訪れました ビーチから入水し インストラクターさんに連れられて泳ぎ ほどなくしてウミガメに出会えました 海の中は暖かく思う存分楽しめました
沖縄
石垣島・竹富島
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方はこちら
初めての方は ユーザー登録をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版