石垣島・竹富島のおすすめスポット情報が掲載されているページです。
川平湾
白い砂浜と青い海がとても綺麗なところでした
新石垣空港(南ぬ島石垣空港)
写真スポットにもなっているこちら。南国の植物に囲まれて、石垣島についた〜と気分が上がります。離島ターミナル行きの直通バスは空港をでて左側に曲がっていくとあります。帰りも離島ターミナルから空港直通バスがあるのでレンタカーがなくても安心です。
竹富島
オレンジの屋根、青い海、赤いハイビスカスと沖縄らしさを堪能できる島
ユーグレナ石垣港離島ターミナル
朝から賑わっていました。私たちは日帰り3島巡りに申し込んでいたので受付を済ませました。出発時は雨と風がすごく欠航が心配でしたが、出航しました。島の天気は変わりやすいので出発時雨でも着いたら晴れていたりその逆もよくあるそうです。
平久保崎灯台
石垣島の最北端にある灯台です! 市街地からは離れていますが、少し時間をかけてでも行きたい場所の一つです。 空と海、青だけでも何色もあるんです。心が浄化されます。 写真では伝わらないのが悔しい。是非直接見てほしいです!!
コンドイビーチ
石垣空港に到着したら石垣港へ直行、その場でチケットを買って竹富島へ。 竹富島着いたらまずここへ! 綺麗な砂浜、透明な海に癒されます。
西表島
西表島では船にのりマングローブを見学。自然の植物の生態を知ることができました。行きは水位が低く、幹が見えており、浅いから通れないと言っていたエリアも帰る頃には満潮で幹が見えなくなり、通れるように。潮の満ち引きを感じられました。
西桟橋
今回は時間がなく訪問を断念🥲 コンドイ浜から見ることができます!
由布島
水牛車に乗り浅瀬を移動。貴重な体験をさせていただきました。途中ガイドのおじいが三線を演奏してくれ、一気に沖縄モードに。水牛さんも途中止まったりトイレしたり。ユニークな解説付きであっとゆうまの時間でした。
ミルミル本舗
カップアイスは漁港内の売店などでも買えましたがジェラートが食べられる店舗は商店街にはありませんでした
ユーグレナモール
お土産が揃うアーケード街です! ここをぶらぶらするだけで楽しい♡
小浜島
NHKの朝の連続ドラマ「ちゅらさん」の舞台になった、小浜島。サトウキビ畑が広がるのどかな島です。 島の中程にある大岳からは、与那国島を除く8つの島々が見渡せるんですって!
石垣島鍾乳洞
サンゴ礁から生まれた鍾乳洞 すすしくて気持ち良い
玉取崎展望台
石垣の海を一望でき左に伊原間湾、正面にはんな岳、右に美しいサンゴ礁郡の海が見られます。年中ハイビスカスが咲いています。
そば処 竹の子
竹富島でおすすめの八重山そばの名店です! ここのスープはおいしいし、ソーキの肉のホクホク感が病みつきに。
石垣島
自然豊かな魅力あふれるスポットが盛りだくさんの石垣島🌺
ピナイサーラの滝
西表島と言えば‼️ピナイサーラの滝。西表島に初めて行った時バスのツアーに参加したのだけれど、その時公道から遠目でピーナイサーラの滝が見えた👀遠目でもわかるダイナミックさ。その時の感動がすごくて、、、次に西表島に行ったら絶対にピナイサーラを目の前で見たいと思ったの。
フサキビーチ
美しい石垣ブルーの海に色とりどりの熱帯魚が見れます🐠
カイジ浜
まずはカイジ浜で星の砂探し! たくさん見つかります⭐️ 砂浜にはブランコもあって人気のフォトスポットになっていました♡
プカプカ(PUFFPUFF)カフェ&レストラン
テラスが1Fにぁるので ワンコU´•ﻌ•`Uと一緒にご飯出来ます。っが、蚊に要注意っ
沖縄
宮古島
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方はこちら
初めての方は ユーザー登録をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版