福岡のおすすめ遊び・観光スポット情報が掲載されているページです。
太宰府天満宮
あいにく御本殿は大改修中💦 仮殿にお参りしました
桜井二見ケ浦
次のスポットも海岸沿いのスポット「桜井二見ケ浦」。夫婦岩と白い鳥居があるスポットで、夕日の名所として有名なんだって。 でもこの日は残念ながら曇り…それでも鳥居の前で写真撮影したり、砂浜をぶらぶら遊んで満喫してきたよ。
キャナルシティ博多
キャナルの31でアイスクリームを買ってひと休み。お買い物も映画もご飯も一箇所で楽しめます。
福岡タワー
ちょっとだけ観光してみた。天気がイマイチなのが残念
ヤシの木ブランコ
写真スポットとして有名なヤシの木ブランコは、ざうおさんの隣のビーチにあります。このブランコに乗りたくて行きましたがこのほかにも何種類かブランコがあったり、アスレチックがあり、海を眺めながら一日中遊べそうなエリアでした!!
大濠公園
アマムダコタンで買ったパンを持って、大濠公園へ。テッパンルートです。
竈門神社
可愛いお守りを求めてお参りしてきました。
櫛田神社
山笠はちょうど改装中?で見られませんでした。
マリンワールド海の中道
日本でのラッコの展示🦦はここと鳥羽水族館だけ! オキゴンドウの大ジャンプは必見。
シーサイドももち海浜公園
食い倒れ旅にも休憩は必要ということで、ビーチで一休みしました。外国の雰囲気のある建物と綺麗な海。最高の組み合わせでした。写真もたくさん撮ったなあ😂
白糸の滝
6月の第2土曜に谷開きがあるそうですが 一年中鑑賞はできます 紫陽花祭り、そうめん流し、ヤマメ釣り 家族連れやカップル、友達同士で賑わいます
海の中道海浜公園
園内あちこちに、約1600本の桜が咲く国定公園。 中でも人気は「花の丘」。120万本のネモフィラ畑とともに楽しめるファンタジックな桜風景が広がる。 「虹・彩の花壇」では、約62品種7万球ものチューリップや⒍5万本のアイスランドポピーも見頃に。 イベント:フラワーピクニック 3/19~5/22
福岡 PayPayドーム(旧:ヤフオク!ドーム)
福岡ソフトバンクホークスの本拠地! スポーツもお酒も楽しめる英国風パブ「HUB」や普段は入れないエリアの見学ができるドームツアーなども魅力!
宮地嶽神社
🌟10月には、ちょうど陽が沈むのと参道が重なり光の道みたいになってすごく綺麗 🌟松ヶ枝餅がおいしい 🌟無料駐車場あり
住吉大社
創建不詳。全国にある住吉神社の始祖とする説があるほか、大阪の住吉大社・下関の住吉神社とともに「三大住吉」の1つに数えられる。
天神地下街
レトロでシックな雰囲気のある地下街。歩いてみるだけでも楽しいです。 私が訪れたのは寒さの厳しい時期だったので、避寒に活用しました。
#宗教施設
九州国立博物館
博物館の壁面が、鏡のようになっていて、とてもきれいでした。全体を見るのに1時間ちょっとかかりました。世界のおもちゃを展示しているところが面白かったです。
宗像大社
古い歴史があって、雰囲気も良く、良い神社でした。 少し雨が降っていて、さらに雰囲気が良かったです。
桜井神社(岩戸宮)
【御朱印あり】 縁結び・恋愛成就・学問の神様・合格祈願・金運・商売繁盛・健康長寿・病気平癒・安産祈願・子宝・厄除け・交通安全・家内安全
九州・沖縄地方
博多・天神
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方はこちら
初めての方は ユーザー登録をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版