香川のおすすめ0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)OKスポット情報が掲載されているページです。
金刀比羅宮(こんぴらさん)
香川と言えばココ。本殿まで700段の階段も、良い思い出になりました。桜の季節はとてもきれい。
手打十段うどん バカ一代
念願のうどん県のうどん! ここは必ず行きたかったところ。 平日だからか、5人くらいしか並んでいなかった。
直島
アートの島、直島は町の至る所にアートが隠れています👏 この写真は本村エリアの家プロジェクトの町並みにあったアートです!町全体でアートがみられて、歩いていてとても楽しかったです😆❣️
栗林公園
緑豊かな栗林公園。金沢の兼六園も感動したから ぜひ行ってみたかったところ!
エンジェルロード
2日目スタート! まずは、1日に2回だけあらわれるという砂の道「エンジェルロード」を渡ります。 これはエモすぎる😳ついつい写真を撮りたくなる📸
高松空港
今回の香川旅行では、羽田から高松空港を利用しました。
道の駅 小豆島オリーブ公園
続いて、オリーブをテーマとする公園へ。 映え写真がたくさん取れるスポットです📸
丸亀城
現存12天守のひとつ、なんといっても高い石垣が有名!天守はこじんまりとしててかわいいです😂
仏生山温泉
お洒落なスーパー銭湯。 露天風呂もあり、とても開放的で、休憩所も充実。 ドライブの疲れを癒すために立ち寄りました。
瀬戸大橋
強風での運転は少し怖いけど、海の上を走ってる〜〜〜という爽快感が味わえる橋。
二十四の瞳映画村
映画『二十四の瞳』のロケセットを改築した日本映画のテーマパークへ。 映画の撮影で使われたセットが今でも残っています🎥
与島PA
本州と四国を結ぶ与島パーキングエリア!上りと下りが合同のため、中四国の特産品もたくさん!瀬戸大橋を一望できる眺望も見逃せません♪
四国水族館
最近出来た水族館ということで立ち寄りました。 イルカショーもありましたが、和歌山の「南紀白浜アドベンチャーワールド」のイルカショーを知っているので、それと比べると明らかに見劣りがします。値段も高め。 一度行けば次はないかな。
北浜alley(アリー)
本当は夜の雰囲気でいってみたかったけど、昼に。 平日の昼だから空いてるところが少なく残念。 10分くらいで終了。
寒霞渓
次の目的地は、日本三大渓谷美のひとつに数えられ、瀬戸内海国立公園を代表する景勝地の一つ。 複数の展望台から絶景を見ることができる場所✨
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
ヘアメーキャップアーティストの加茂克也さんの作品展がありました。ファッションショーで使ったヘッドピースが展示されています。ヘアメイクを手がけたファッションページもたくさん見られます。
こんぴらうどん 参道店
お昼ご飯はまたしてもうどん(笑) こんぴらさん参道にあるうどん屋です。
琴弾廻廊
日帰り温泉施設。香川出身の知り合いに教えてもらいました。 バラエティに富んだ数多くのお風呂があります。
屋島寺
四国霊場八十八ヶ所・第84番札所 ・御本尊/ 十一面千手観音様 ・参拝時間/ 7:00〜17:00 画像:東大門
島小屋
古民家をリノベーションしてつくられたブックカフェ。散策途中に、本を手に取ってゆったりとした時間を過ごすことができます。テントステイも出来るそうです。
四国地方
小豆島
直島・豊島・犬島
こんぴら温泉郷
高松・さぬき・東かがわ
琴平・丸亀・坂出
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版