大手町駅(東京都)周辺のおすすめ中学生・高校生の子供が楽しめるスポット情報が掲載されているページです。
東京駅
東京駅までぐっすり寝ました! ただいま!
KITTE
まずは丸の内南口から徒歩1分のこちらへ向かいます♪
三菱一号館美術館
オーヴリー・ビアズリー。25歳で早逝したイギリスの挿絵画家。「アーサー王の死」や「サロメ」の挿絵が有名です。
日本橋三越本店
七福神巡りの前にちょこっと寄り道。 気忙しい年末ですが、綺麗に飾り付けられてワクワクします。
福徳神社(芽吹稲荷)
東京都中央区日本橋室町にある神社で、「福徳稲荷」、「芽吹稲荷」とも呼ばれています。
コレド室町1
日本橋室町は1日いても飽きない街になりました。映画館もお買い物もカフェも充実です。
丸の内仲通り
「丸の内仲通り」は東京駅前の行幸通りから日比谷駅近くの晴海通りまでを結ぶ丸の内のメインストリートです。 写真は【丸の内アーバンテラス】。丸の内仲通りは時間限定で車両交通規制を行い、歩行者天国になる時間があります。 ☆交通規制実施時間 - 平日11:00~15:00 - 土日祝11:00~17:00
丸ビル(丸の内ビルディング)
【大橋くん】フジテレビ「めざましテレビ/なにわ男子のどっち派!?」ロケ地
新丸ビル
「新丸ビル」は丸の内側にある商業施設です。東京駅から地上移動または、丸の内地下中央口からアクセスできます。
インターメディアテク(INTERMEDIATHEQUE)
雑誌で見かけて行ってみたかった博物館。KITTEの2階と3階にあります。 日本郵便株式会社と東京大学総合研究博物館が協働で運営をおこなう公共貢献施設。
東京キャラクターストリート
【営業時間】−10:00〜20:30 「東京駅一番街」の地下1階にあり、テレビ局のオフィシャルショップや人気キャラクター達のショップが集まるストリートになっています。
東京国際フォーラム
首都東京の中心・丸の内に位置するコンベンション&アートセンター「東京国際フォーラム」は、大小8つのホール、31の会議室、ガラス棟、緑が清々しい地上広場、ショップ、レストラン、美術館などから構成され、年間約2千3百万人が行きかう都心型MICE施設です。個性豊かなホールや会議室等では、国際会議、式典、学会、展示会、コンサート、ミュージカル、ファッションショーなど、幅広いジャンルのイベントが年間約4千件開催され、様々な人々が集い、交流し、多様性に満ちた文化と情報を発信しています。
丸の内ブリックスクエア (Marunouchi BRICK SQUARE)
普段からとっても素敵な一号館広場に、ハリーがホグワーツの手紙を受け取る象徴的なシーンをイメージしたツリーが登場。
TOHOシネマズ 日本橋
日本橋には映画館もあるので、話題の映画を見るのもいいです。
皇居東御苑
四季折々の風景を楽しめる 都会のオアシスなんですね。広々として しっかり歩きがい あります。
文房堂 神田本店
文房具画材たくさんあって(私が)楽しい場所
東京ステーションギャラリー
ハリーポッターと魔法の歴史展 東京駅北口 WEBチケットは完売。ダメ元で当日券ないか行ってはみたけど、やっぱりダメでした💦 せめても、看板前で記念撮影。
銀座わしたショップ
銀座1丁目にある沖縄のアンテナショップ。 沖縄特有の食材を使ったソフトクリームやアイスが食べられますよ!サーターアンダギーと組み合わせると無敵の美味しさです♪こちらも個性あって好きなソフトクリームです。
丸の内オアゾ
ファンタビ 魔法動物の本をイメージしたイルミネーション。可愛すぎる… 一周して切り絵の魔法動物をみつけて下さいね。 ファンタビファンは絶対に外せないスポットです!
日本橋三井ホール
COREDO室町1の4階、5階にあるイベントスペース。 今回は、「Immersive Museum TOKYO 2023」に行ってきました🌻
銀座・築地・日本橋
千代田区
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版