
【コレド室町の楽しみ方完全ガイド】グルメに映画・神社まで!江戸情緒あふれる粋文化の発信地
日本橋のイメージといえばやはり「江戸」ではないでしょうか。昔からの老舗の商業施設も多いこのエリアで、日本の伝統を洗練されたデザインやテーマで提供してくれるショッピング&グルメスポットといえば「コレド室町」です。長い歴史を持つ神社から最新技術を取り入れたシネコンまで揃うこのコレド室町で、江戸の粋を感じてみませんか。
福徳神社より約910m(徒歩16分)
駅内でも遊べる
福徳神社より約820m(徒歩14分)
大手町の森の中。美しいカフェです。
福徳神社より約740m(徒歩13分)
ここの海鮮は絶対に外せない…
福徳神社より約570m(徒歩10分)
何回でも行きたい。
福徳神社より約650m(徒歩11分)
当地にはかつて恵心僧都源信が編んだ草庵が位置していた。 1466年、疫病...
福徳神社より約40m(徒歩1分)
日本橋室町は1日いても飽きない街になりました。映画館もお買い物もカフェも...
福徳神社より約40m(徒歩1分)
金魚がいっぱいの幻想的なアクアリウムは開店前からすごい行列でした。夕方は...
福徳神社より約810m(徒歩14分)
今アマンで特に人気なのがアフタヌーンティー🍓 いちご尽くしです♡ いちご...
福徳神社より約110m(徒歩2分)
2020.2.12「バレンタインチョコ」 あべちゃんからチョコがおめか...
福徳神社より約430m(徒歩8分)
オムライスやオムレツ、カレーライス、カツカレーなどが味わえるレストラン。...
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ログイン
コレド室町1の脇から一本入った路地のビル街に鎮座する神社⛩
宝くじ祈願、御朱印もいただけます。
富籤守り
福徳の名にあやかってくじ運がよくなりますように
御朱印10 時〜15時
500円
2020年10月13日
今年も福が来ますように。
2020年1月2日
御朱印は、10時〜15時。
2019年8月4日
家康公も参詣されたとか。宝くじ当選祈願で訪れる人が多いそうです。何も知らずに参拝したのだが、このご利益がこの後…!
2019年5月3日
こちら、福徳神社で参拝。
宝くじ祈願、御朱印もいただけます。
厳かな雰囲気を感じて。
御守りも、たくさんありました。私は、芽吹き守り(勉強の芽が吹きますようにと娘へ)、商売のお守り(商売が繁盛しますようにと主人へ)そして自分へは、富籤守りを(くじ運がよくなりますようにと)購入しました。
2017年9月16日
2017年1月10日