竹瓦小路
大分県別府市元町14
一本の細くて古びた木造アーケードが竹瓦温泉の門前から伸びています。
店の軒下ではなく道路全体を覆うタイプの「全蓋式」アーケード。
誕生したのは大正10(1921)年といいますから、100年近くなります。
もちろん日本最古…というか「アーケード」という言葉すらなかった時代。
当時の天井はガラス張りだったといいますがら、イタリアの各都市にある商店街「ガレリア」のようなものでしょうか。
日本最古ということは、日本初ということ。
四国や関西から視察に訪れる人がいたほど最先端の商店街だったそうです。