松本駅周辺のおすすめ遊び・観光スポット情報が掲載されているページです。
松本城
大小の建物が連結されたデザインがとても格好良くて好きです。 黒が目立つ配色も良いです。 初代城主が あの石川数正というのも 今回初めて知りました。 今回で三度目の訪問。 見飽きません。 急な階段は登り降りが結構大変です。 頭もぶつけないように注意が必要です。
松本市美術館
美術作品の実物を見るのが本当に久しぶりで受付からワクワク。展示されている作品はどれも素敵。キャンバスに残る筆の跡に、本当に描いてるんだなぁとパワーを感じ、解説文を読んでしばし作者に思いを馳せる。カラフルなのが目を引いたのか、草間彌生のブースでチビが興味深そうに大人しく見ていたのが意外でした。 芝生広場では、期間限定の「子供の椅子展」がやっていました。室内に飽きたチビが、広場に放たれ、一目散に座ったのがてんとう虫の椅子。他にも思い思いに子供達が椅子に座っていて、素敵な光景でした。
四柱神社
2023年1月15日(日)放送 ●レギュラー旅人 澤部佑さん(ハライチ) ●ゲスト旅人 若村麻由美さん、秋山寛貴さん(ハナコ) 全ての願いが叶う「むすびの神」など4柱の神を祀っている神社 ・御朱印 お気持ち代(値段は定めていない)
栞日
あがたの森通りにある電気屋さん?いえ、こちらが電気屋さんをリノベーションしたブックカフェ・栞日さん。1階には大きな活版印刷機があり、そのリアルさに目を奪われます。カウンターには自家製のスコーンやクッキーなど焼き菓子もスタンバイ。2階には書店ではみかけないリトルプレスやZINEを中心に、店主さんがセレクトした本や日用品が並びます。 新しいけど懐かしい…栞日さんはそんな心地よい空間です。
セラミカ
松本城からも徒歩圏内にある「セラミカ」は、ポーランド雑貨や陶器が集まるお店。「CERAMIKA ARTYSTYCZNA(セラミカ・アルティスティッチナ社)」の日本国内正規輸入代理店です。 松本店はとても広く、お皿一つをとっても、その数は膨大。ぜひゆっくり時間をかけて、お店の隅々まで見てみてください。
ちきりや工芸店
POPEYE特別編集 僕らのニッポン小旅行案内。に掲載されたスポット
TOCA by lifart...
海外のアウトドア雑貨やキャンドルなどが並び、店長のこだわりが見えるお店。ついつい長居しちゃいました。
手仕事商會 すぐり
かわいい雑貨屋さん。素敵な絵葉書買いました。
ミナペルホネン
大好きなミナペルホネン、せっかくなので松本のお店もチェック!レトロな松本の街並みに馴染む外観です。
ナワテ通り
映画オレンジの舞台となった場所。 カエル🐸が有名。
Kirsikka
食器中心の北欧雑貨屋さん。 ちょうど工芸の五月関連で籠展をやっていました。
源智の井戸
高砂通りと言う水路沿いにある井戸。この水路ではイワナやバイカモも見られるそうです。ここはかつて、ひな人形を販売するお店がたくさんあったそうで”ひな小路”ともよばれていたんですって。 源智の井戸は松本の湧水の中でも名の知れた井戸で「当国第一の水」と言われた賞賛されたそうです。酒造会社がここのお水で酒を醸し、歴代の藩主は制札を立ててお水を守ったのだとか…。
陶片木
陶器の食器や木のカトラリーなど、食卓まわりの商品が充実。 ざっくりした雰囲気のものが多いです。
Mount Desert Island Ice Cream Matsumoto
日本にはここにしかない! ホント美味しいです。 是非めからうろこのおいしさ 味わってね
深志神社
#寺院 #神社 #宗教施設 #0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)OK #3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)が楽しめる #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる #駐車場あり #ベビーカーOK
#美術館 #駐車場
想雲堂
花月さんの真ん前にある深夜まで営業されている古本喫茶です。雰囲気が良くてふらりと立ち寄ってみました。 大正時代に建ったという看板建築の店舗をリフォームされたとか。本を読んだり購入したりするための入店もOKなんですって。 23時まで開いているので散歩の途中に、酔いを醒ましに…松本の夜、想雲堂さんでしばし本に親しんでみるのはいかがでしょう。
ギャルリ灰月
作家物の食器やアパレルのギャラリー・ショップ。 ひょいひょい買えるものは少ないけど、ディスプレイもすてきなので、見るだけでも楽しいです。
テープ&スパイス
お店の中は色とりどりのマスキングテープがいっぱい!家具や壁に貼って使えるような、かなり大きなサイズのテープも充実しています。
山屋御飴所
松本土産にもなる飴を買うことができます。洋風のキャンディではなく、300年以上の歴史ある老舗の「飴」は、店頭で試食もできます。パッケージの箱がレトロで可愛いのも良いです。
長野
松本市
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版