徳島・鳴門のおすすめランチスポット情報が掲載されているページです。
中華そば いのたに 本店
2021年9月12日(日)放送 徳島ラーメン(肉大盛り+生卵) 800円(税込)
活魚料理 びんび家
はまち定食いただいた。 極厚で脂ノリノリ。わかめも美味い。
ラーメン東大 大道本店
言わずと知れた徳島ラーメンの大道、ラーメン東大大道本店。生卵はいくつでも無料でおかわり可能。ご飯と一緒に食べるともう最高です!
味処 あらし
ホテルでご飯を頼んでいなくて、近場でおいしいところはないかと探したら、こちらがヒット! 食べログ評価も高く、海鮮を食べたかったから行ってみた。
アオアヲナルトリゾート
毎日なにかと忙しい日々...喧騒をわすれてデトックスしたい....! そんなときは海が一望できるリゾートホテルがおすすめ🏖 わたしは早めにチェックインをして、海を眺めてのんびりまったり過ごすのがすきです🥰 また、部屋はゴッホのヒマワリルーム🌻が人気だそう..!大塚美術館が近くにあるので、美術作品を楽しんだ夜にホテルに泊まって余韻にひたる....なんて楽しみ方もできそうですね!!
エスカヒル・鳴門
鳴門公園に戻り、鳴門海峡を望む展望台へ。 長いエスカレーター(古めで斜めにかなり上がる、、乗り物苦手だとちょい気分が悪くなるかも、)
いのたに 鳴門店
13時ごろ来店で満席で数分待ちました。次から次へとお客さんが来ますが、回転は早いです。 全体的に量は少なめなので女性も安心です!
和田乃屋 本店
眉山のふもとをぐるりと歩いてお散歩してみました。お寺がたくさん建ち並ぶ一角の山手に焼きもちのお店を発見。 市内にもいくつか店舗を構える老舗の「和田之屋」さんです。 「とくしま市民遺産」にも認定され、400年以上の歴史あるお店では藩主、蜂須賀公にも献上されたという焼きもちがいただけます。菊の紋が押された芳ばしい焼きもち…一口食べると懐かしさを感じますよ。 名水・錦龍水で淹れた上勝晩茶やコーヒーもぜひ! 写真は「滝の焼もちと上勝神田阿波晩茶」
麺王 徳島駅前本店
徳島駅近くにあるご当地ラーメンを食べよう!
一鴻徳島駅前店
阿波の国のおいしいものがそろってる「一鴻」さん。まずはすだちハイボールで乾杯! 徳島って海あり山ありでおいしいものがいっぱいあるんですよね。その地方の郷土の味を楽しむのが私の旅のコンセプトでもあるのでめいっぱいいただいてきました。
北灘漁協直送 とれたて食堂
海沿いの快適ドライブルート、国道11号線を香川県方面へ。 鳴門市の北灘という地区に漁協が運営している直売所併設の食堂です。「すだちぶり」を食すべく伺いました。 どんぶり、定食、一品ものなど新鮮なお魚がいろんな食べ方でいただけます。また、その日の水揚げの加減でお魚の種類も変わるようで、ホワイトボードに「今日のオススメ」が記されていますよ。お昼過ぎに行ったのにすでに売り切れ…なんてメニューもあるのでご注意を。
支那そば 王王軒 本店
茶系 パンチの効いた匂いがしますが、コッテリが好きな人にはハマります!
ホテルサンルート徳島
鳴門は温泉旅館が中心だったので、大浴場つきでリーズナブルなこちらのホテルに一泊しました。 近い駐車場はすぐ満車になるので注意が必要です。
モアナコースト
【宿泊地】 モアナコーストとは、ハワイ語で「美しい海岸」という意味です。瀬戸内海の沿岸にある、おしゃれな雰囲気が特徴的な大人の隠れ家リゾートです♪自然豊かな庭が広がっており、爽やかな気分に浸れます👍全室にジャグジー付きの露天風呂が備え付けられており、疲れた後のリラックスにうってつけです(*゚▽゚)ノ また、トップの写真から予測できるかもしれませんが、レストランではイタリアンディナーが楽しめます(^^)/
うどんや
かけうどん小 240円 ざるうどん小 270円 肉うどん 天ぷらなど 営業時間AM8:30~PM6:30 駐車場 あり 定休日 無休 (12月31日) 国道11号線沿い、県内最東端、店頭の水車が目印です。 TEL 0879-33-6883
堂の浦 鳴門本店
とにかく感動ものの鯛塩ラーメン。ほんのりバターの味がする? 鯛塩ラーメンとハマチ丼(鯛釜飯でも、ハマチにぎりでも)とコロッケ付いてなんと1000円!安すぎます。
O-ba'sh cafe. オーバッシュ カフェ
モーニングはこちらのカフェで。 パンとジャムを数種類の中から選んで注文するスタイルなので何回行っても楽しめる。
舩本うどん 本店
鳴るちゅるうどんと呼ばれる徳島の鳴門のうどん。 不揃いの細めうどんで柔らかい。優しい。出汁が美味しい。風邪気味なとき、こんなうどんが食べられたら嬉しいだろうなぁ。
【閉業】漁協食堂うずしお
鳴門競艇場前の新鮮な地魚や手作りのおかず、鳴ちゅるうどんや徳島ラーメンなど、郷土の味が自慢の大衆食堂です♪ とってもフレンドリーなおかんが、旅人の心を癒します(笑) たま~に芸能人が訪れ、普通に食事をしていたりするそうな。2007年には、鳴門を舞台にした映画『阿波DANCE』のロケ地としても利用されたらしいので、映画を見た人もそ殻でない人もぜひど~ぞ(笑)
いかりや珈琲店
朝食を食べるならもちろんここです。フレンチトーストが僕は好きですが、パンケーキを食べるのも良いかもです。
徳島
徳島市
鳴門市
小松島市
板野郡松茂町
板野郡北島町
板野郡藍住町
板野郡板野町
板野郡上板町
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版