いつもの休日を楽しみに

 休日の選択肢を広げる総合おでかけ情報サイト

おでかけプラン

ちか王
ちか王

新しいプランを投稿しました

マロンU´•ﻌ•`Uと2泊3日 雄琴温泉琵琶湖周りのんびり旅

関西が好っきゃねん
関西が好っきゃねん

プランにスポットを追加しました

横浜・馬車道界隈で見つけた「日本の初めて」

横浜・馬車道界隈で見つけた「日本の初めて」

まいどまいど! 南京町(兵庫県神戸市)や長崎新地中華街(長崎県長崎市)と並ぶ日本三大中華街として名高い神奈川県横浜市。 ここは、一般的に中華街と呼ばれ、国内外問わず、ぎょうさんの観光客が訪れてはりまんな。 その他にも横浜みなとみらい21、横浜スタジアムなど、見どころはぎょうさんありますが、その中でも、現在の横浜が発展するその礎を築いたのが横浜港。 1241年に現在の横浜港の前身にあたる横浜湊が開港して以来、1859年に本格的に開港し、海外からぎょうさんの人が訪れ、横浜の街を行き交い、ぎょうさんの「もの・文化」が誕生しました。 例えば、それまでの日本には無かった食パンやアイスクリーム、洋裁業、消防・救急、ホテルなどが上陸し、人々を驚かせました。 また、ぎょうさんの外国人が住み暮らした居留地が整備されたことで、まちにはぎょうさんの洋風建築ならびに近代建築物が建てられ、その独特な外観からまるで海外を訪れたかのような雰囲気を漂わせてはります。 諸説ありますが、それらの横浜発祥・横浜元祖・横浜文化などなどの横浜らしさを馬車道界隈で見つけてきましたので、ぜひ、参考にしておくれやっしゃ~。

近代街路樹 発祥之地
K

近代街路樹 発祥之地

1867年、横浜港の開港に伴い、周辺は外国人居留地となり、馬車が行き交うようになった。 やがて馬車道と呼ばれるようになり、沿道の各商店が柳や松を植栽し、日本での近代的な街路樹の先駆となった。 その後、日本で初めてとなるガス灯が導入された、 1874年、東京の銀座通りにサクラとクロマツが植栽されたことから横浜の馬車道を「日本の近代街路樹発祥の地」、日本大通りを「日本で初めての西洋式街路」とした。

マリナード地下街
M

マリナード地下街

横浜市中区にある地下街。 1977年、「L」字型で全長約200mの地下街として開業。 地下街には約30軒の店舗があり、レストランや雑貨店が立ち並ぶ。

吉田橋関門跡
N

吉田橋関門跡

1859年、吉田勘兵衛と太田敬明により吉田新田と太田屋新田が埋め立て。 派大岡川には仮橋が架けられ、東海道と横浜港を結ぶ横浜道が整備。 横浜港開港に伴い、外国人居留地と関門番所が置かれ、地名「関内」の由来とも。 1862年、木造の本橋に架け替え。 1869年、灯台技師リチャード・ブラントンにより錬鉄製の無橋脚トラス橋に架け替えられた。 鉄材はイギリス製、橋長は約24m、幅約9m。 日本初の無橋脚鉄製トラス橋、日本で2番目の鉄製の橋梁。 当時、通行料が徴収され「鉄と金銭」から「かねの橋」とも。 五雲亭貞秀「横浜鉄橋之図」、三代目歌川広重「横濱吉田橋ヨリ馬車道之真景」等で取り上げられた。

伊勢佐木モール
O

伊勢佐木モール

伊勢佐木町にある商店街。 飲食店や居酒屋、雑貨店などが立ち並ぶ。

Akiko  Suzuki
Akiko Suzuki

プランにスポットを追加しました

良心的老舗定食屋さん!混んでるので覚悟してどうぞ。

a-mam
a-mam

新しいプランを投稿しました

あまおう専門店うるう農園さん→みずまの駅(直売所)

関西が好っきゃねん
関西が好っきゃねん

プランにスポットを追加しました

なんばで「肉まん・豚まん」があるとき!

なんばで「肉まん・豚まん」があるとき!

まいどまいど! 日本国内で本格的な中華料理っちゅうたら、神奈川県横浜市にある横浜中華街、長崎県長崎市にある長崎新地中華街、そして関西地域では兵庫県神戸市にある神戸南京町が有名でんねんけど、大阪でも本格的な中華の味を堪能できるお店が難波にありまんねん。 場所は、大阪を代表する繁華街の一つ「ミナミ」の中心地。 周辺には南海電車・近畿日本鉄道・阪神電気鉄道、地下鉄などがひしめく難波駅と戎橋筋・心斎橋・道頓堀・宗右衛門町などに囲まれ、ぎょうさんの観光客が行き来してはりまんねん。 ここに関西地域のコマーシャル「豚まん(肉まん)があるとき!ないとき・・・」でおなじみの蓬莱の本店がありまんねん。 1945年、台湾・嘉義出身の羅邦強、郭文沢、蔡水池、頼来陣とともに「蓬莱食堂」を創立したといい、「蓬莱角店(551蓬莱)」、頼来陣が「蓬莱中店(蓬莱本館)」、蔡水池が「蓬莱別館」として独立・暖簾分け。 今でも地元・大阪で愛される名店になりました。 その他、地下街・なんばウォークでショッピングを楽しみ、織田作之助ゆかりの自由軒でライスカレーを味わうのもおすすめ。 難波で楽しむグルメたびにレッツゴー!

最近見たスポット

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版