写真・動画(4件)
口コミ(2件)
北亀山 西光寺(寅薬師)周辺のおでかけプラン
北亀山 西光寺(寅薬師)周辺の人気スポット
- 
錦市場商店街
北亀山 西光寺(寅薬師)より約950m(徒歩16分)
清水寺から約2.3km
 - 
        八坂神社
北亀山 西光寺(寅薬師)より約1060m(徒歩18分)
オフシーズンでもすごい賑わい!
 - 
八坂庚申堂
北亀山 西光寺(寅薬師)より約1360m(徒歩23分)
八坂通りを登り、八坂の塔の手前にあります
 - 
元離宮 二条城
北亀山 西光寺(寅薬師)より約1780m(徒歩30分)
夕涼み というイベントをやっていたので 見に行きました。 一人1800...
 - 
三年坂・二年坂
北亀山 西光寺(寅薬師)より約1670m(徒歩28分)
人が沢山居て登りながら人を避けるのが大変でした(笑)
 - 
高台寺
北亀山 西光寺(寅薬師)より約1400m(徒歩24分)
本来の目的地です。高いところまで上がらなきゃいけなかったのでひーひー言い...
 - 
平安神宮
北亀山 西光寺(寅薬師)より約1730m(徒歩29分)
よく晴れて暑かったです。平安楽市という青空市をやってました。
 - 
安井金比羅宮
北亀山 西光寺(寅薬師)より約1050m(徒歩18分)
悪縁を断ち切り良縁を結ぶ神社。 以前、願掛けをし、無事に悪縁を断ち切るこ...
 - 
        喫茶ソワレ
北亀山 西光寺(寅薬師)より約360m(徒歩7分)
フルーツポンチのサイダーが美味しいお店 外で何組も並んでいました
 - 
        アラビカ 京都 東山 (% ARABICA Kyoto Higashiyama)
北亀山 西光寺(寅薬師)より約1310m(徒歩22分)
エスプレッソ系のドリンクがおすすめ! ドリンク片手に京都を散歩するのも◎
 
        
        
        
        
        
ご本尊の寅薬師は弘法大師の作と伝えられるそうで、完成が寅の日寅の刻であったことから『寅薬師』と呼ばれるようになった。宮中にあって歴代天皇の崇敬が深かったが、弘安三年開山伝慶法印の時に下賜された。
本堂の右手に「撫で薬師(御賓頭盧蛸)」がある。大きく『なで薬師』と書かれていて、撫でられ過ぎてツルッツルのピッカピカになった木造の蛸を撫でた手で自分の病気の治したい部分を撫でることでご利益をいただく。
ご本尊は石仏の薬師如来像で8年に一度御開帳される。(前回は平成28年)
2019年10月21日
2019年4月2日