写真・動画(3件)
口コミ(3件)
まちなか案内所周辺のおでかけプラン
まちなか案内所周辺の人気スポット
-
高千穂峡
まちなか案内所より約1110m(徒歩19分)
マイナスイオンあふれる道を散策できます 意外にも短距離なので徒歩で十分楽...
-
高千穂神社
まちなか案内所より約700m(徒歩12分)
毎晩行われている夜神楽は一度は見てほしい
-
高千穂あまてらす鉄道株式会社
まちなか案内所より約580m(徒歩10分)
時速15キロで走るオープン列車 大人1人2千円しますが実際に活用されてい...
-
荒立神社
まちなか案内所より約820m(徒歩14分)
荒立神社(あらたてじんじゃ)は、宮崎県高千穂町に鎮座する神社です。 猿...
-
道の駅高千穂
まちなか案内所より約770m(徒歩13分)
こじんまりながらも高千穂土産は一通りありそうでした
-
真名井の滝
まちなか案内所より約1070m(徒歩18分)
真名井の滝(まないのたき)は宮崎県高千穂町の滝。日本百選に選ばれている名...
-
そば処天庵
まちなか案内所より約140m(徒歩3分)
食べログの評価が良くって、行きたかったお蕎麦屋さん。 観光地ではあるもの...
-
高千穂牛レストラン 和
まちなか案内所より約330m(徒歩6分)
高千穂牛のステーキをいただきに訪れました。
-
ソレスト高千穂ホテル
まちなか案内所より約390m(徒歩7分)
新しく綺麗で泊まって良かったビジホです。記念写真を複数枚3箇所で撮ってく...
-
肉工房 初栄
まちなか案内所より約720m(徒歩13分)
【人気メニュー】 ミニステーキ定食 【オススメポイント】 肉の塊をロー...
オルレコースのスタート地点です。高千穂の情報収集はこちらで!現地ツアーや各種体験メニューの手配も行なっています。
また、まちなか案内所では手荷物預かりサービスをしています。時間に関係なく1日300円です。ただし案内所の営業時間内でのみのお取り扱いになります。
営業時間: 8:30〜17:00
2019年1月25日
11~2月に高千穂町内各地区で奉納される夜神楽、使われる神楽面には桐や楠が用いられます。彩色体験では観賞用の素焼きの焼物に色付けします。高千穂焼佐藤和彦氏の五峰窯で、個性溢れる表情の神楽面づくりにチャレンジして下さい。
【実施期間】毎日(通年:年末年始を除く)
【所要時間】40分
【集合場所】まちなか案内所(高千穂町三田井802-3)
【予 約】要予約(1週間前まで受付)
2019年1月21日
高千穂の郷土料理「かっぽ鶏」のグルメ体験講習。青竹に切り込みを入れ地鶏とニラ、にんにく・醤油・酒で味付けをして、青竹ごと炭火でぐつぐつと煮込みます。青竹のエキスが出て汁たっぷりの鶏鍋の完成、高千穂米や焼酎と一緒にお召し上がりください!
【実施期間】毎日(通年:年末年始を除く)
【所要時間】2時間
【集合場所】まちなか案内所(高千穂町三田井802-3)
【予 約】要予約(1週間前まで受付)
2019年1月21日