
京都の夏の風物詩!納涼床・川床を楽しもう
京都で川床が楽しめるエリアは2つあります。木屋町エリアと貴船・高雄エリア、川床と合わせていきたいスポットと一緒にご紹介します。
豆水楼 木屋町本店より約1400m(徒歩24分)
清水寺から約2.3km
豆水楼 木屋町本店より約1000m(徒歩17分)
オフシーズンでもすごい賑わい!
豆水楼 木屋町本店より約1480m(徒歩25分)
八坂通りを登り、八坂の塔の手前にあります
豆水楼 木屋町本店より約1950m(徒歩33分)
夕涼み というイベントをやっていたので 見に行きました。 一人1800...
豆水楼 木屋町本店より約1790m(徒歩30分)
人が沢山居て登りながら人を避けるのが大変でした(笑)
豆水楼 木屋町本店より約1390m(徒歩24分)
本来の目的地です。高いところまで上がらなきゃいけなかったのでひーひー言い...
豆水楼 木屋町本店より約1210m(徒歩21分)
よく晴れて暑かったです。平安楽市という青空市をやってました。
豆水楼 木屋町本店より約1790m(徒歩30分)
ウサギかわいい! 御朱印を頂きました
豆水楼 木屋町本店より約1230m(徒歩21分)
悪縁を断ち切り良縁を結ぶ神社。 以前、願掛けをし、無事に悪縁を断ち切るこ...
豆水楼 木屋町本店より約690m(徒歩12分)
フルーツポンチのサイダーが美味しいお店 外で何組も並んでいました
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ログイン
湯葉料理、豆腐料理本当に美味しかったです。
2019年10月5日
町家をお店にしたらしく、細長い店内での食事も良し、季節限定ですが、川床での食事も良しなお店。
鴨川を眺めながらヘルシーな豆腐料理が堪能できる女子ウケ間違いなしのお店。
2017年9月19日
旅行だと、ついつい食べ過ぎてしまうもの。
食べ過ぎて胃が疲れていても、スルッと食べられてしまうお豆腐料理のお店です。
優しい味でどれも美味しかったけど、豆腐を使ったシャーベットは、豆腐本来の甘みが伝わって超美味!!
2014年8月4日
2017年1月12日