写真・動画(1件)
口コミ(2件)
神戸総合運動公園周辺のおでかけプラン
神戸総合運動公園周辺の人気スポット
-
総合運動公園駅
神戸総合運動公園より約200m(徒歩4分)
駅のイメージテーマは「躍動感」。 周辺には、陸上競技場や野球場、体育館、...
-
神戸総合運動公園グリーンアリーナ神戸体育館
神戸総合運動公園より約310m(徒歩6分)
ドーム型体育館。 2006年、のじぎく兵庫国体が開催され、バスケットボー...
-
名谷駅
神戸総合運動公園より約1510m(徒歩26分)
神戸市営地下鉄西神・山手線の停車駅の一つ。 駅イメージテーマは「春」。 ...
-
神戸総合運動公園ユニバー記念競技場
神戸総合運動公園より約370m(徒歩7分)
国際陸上競技連盟(IAAF)のクラス1種認証を受けた多目的競技場。 19...
-
須磨パティオ
神戸総合運動公園より約1650m(徒歩28分)
商業施設。 1980年、オープン。 2000年、リニューアルオープン。 ...
-
G7 STADIUM KOBE
神戸総合運動公園より約760m(徒歩13分)
1991年、オリックスの本拠地となり、サブグラウンドとなった。 開場当初...
-
流通科学大学
神戸総合運動公園より約1990m(徒歩34分)
日本で初めてとなるスーパーマーケットを創業したこととして知られる中内功氏...
-
ほっともっとフィールド神戸
神戸総合運動公園より約330m(徒歩6分)
プロ野球のオリックス・バファローズの準本拠地。 ユニバーシアード神戸大会...
-
安養院
神戸総合運動公園より約1990m(徒歩34分)
安土桃山時代、八葉蓮華と賛えられる三身山を借景として作庭された枯山水の書...
-
神戸総合運動公園テニスガーデン
神戸総合運動公園より約400m(徒歩7分)
神戸市内最大級のテニスコート16面。
神戸市営地下鉄の総合運動公園駅前には日本で唯一の撮影スポットがあり、人気スポットとなっている。
張り紙「おすすめ撮影スポット 新幹線の上を地下鉄が走るよ」が目印。
ここでは全国的にも珍しい新幹線と地下鉄が交差する場所として知られている。
新大阪と博多または鹿児島中央とを結ぶ山陽新幹線・九州新幹線は奥畑トンネルと高塚山トンネルを通過する際、約120m地上に出る地点で、その上を神戸市営地下鉄が走る。
総合運動公園駅は標高約100mに位置し、2015年の仙台市営地下鉄で標高約136mの八木山動物公園駅が開業するまでは、地下鉄で「高さ日本一の駅」として知られていた。
2024年3月20日
2014年6月29日