写真・動画(1件)
口コミ(3件)
早稲田駅(都電)周辺のおでかけプラン
早稲田駅(都電)周辺の人気スポット
- 
  ホテル椿山荘東京早稲田駅(都電)より約630m(徒歩11分) 2024.7.28なにわTube生配信 
- 
  Cafe de Peru (カフェド ペル)早稲田駅(都電)より約630m(徒歩11分) 東京メトロ副都心線、西早稲田駅から7分くらいのところにあるCafe de... 
- 
  東京カテドラル聖マリア大聖堂早稲田駅(都電)より約690m(徒歩12分) マリア様が外にありました 
- 
  穴八幡宮早稲田駅(都電)より約540m(徒歩9分) 1062年、源義家が奥州からの凱旋の途中、当地に兜と太刀を納め、八幡神を... 
- 
  茶々工房早稲田駅(都電)より約770m(徒歩13分) おひとりさまでも、まったりゆっくり落ち着く和カフェ 
- 
  肥後細川庭園早稲田駅(都電)より約300m(徒歩6分) 2022年3月13日(日)放送 ●レギュラー旅人 澤部佑さん(ハライチ)... 
- 
  早稲田大学早稲田駅(都電)より約380m(徒歩7分) 早稲田の街をぶらぶら、本を探索してみては。 
- 
  omotenashamoji早稲田駅(都電)より約770m(徒歩13分) 東西線高田馬場駅 近くで観劇する予定があったので、たまたま見つけたこの... 
- 
  らぁ麺 やまぐち早稲田駅(都電)より約490m(徒歩9分) 高田馬場と早稲田の間にあるラーメン屋さん🍜 あっさりしているのにコクがあ... 
- 
  椿山荘 庭園早稲田駅(都電)より約640m(徒歩11分) 都会に佇む立派な庭園。東京らしからぬ場所、ということで。 
 
 
 
 
         
 
 
 
         
 
         
 
         
 
都営で唯一現存する路面電車。
比較的スピードが遅いので、昔懐かしい街並みを車窓からゆったりと眺めることができます。
運賃は、バスと同じで乗車する際に料金箱へ。1日乗車券(400円)がオススメ◎乗り降り自由で便利です。
2016年2月25日
かつて都内を網羅していた都電も、いまや早稲田~三ノ輪橋を結ぶ荒川線が唯一残るのみ。チンチン、と音をたてて発車することから「チンチン電車」の愛称も。漱石が眠る雑司が谷霊園の最寄り駅「都電雑司ヶ谷」までは早稲田から6~7分。運賃はどこまで行っても170円。ICカード乗車なら165円。ときどき、漱石が生きていた明治大正時代を思わせるレトロ感覚たっぷりの外観を持つ車両が運行されるので、時間が合えばこのレトロ号に乗ってみたい。
2014年6月18日
2016年10月28日