
有馬温泉旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!
六甲山系の自然豊かな山あいにある有馬温泉は、神戸市街地からは車や電車などを使っても1時間もかからない立地の良さで人気があります。日本で最も古い温泉の1つで、かつて太閤豊臣秀吉が愛した名湯としても有名な温泉観光地です。その中心地には旅館やホテルが立ち並び、江戸時代の情緒を残した町並みや由緒あるお寺・神社も数多くあって、古くから親しまれ多くの人たちが訪れてきた歴史を感じさせます。 六甲山頂へもロープウェーに乗って約12分でアクセスすることができるので、有馬温泉観光と合わせて六甲山頂での色々なレジャーも楽しめます。人気の観光スポットやご当地グルメ、アクセスや交通、見どころまで、有馬温泉の全てをまとめてご紹介いたします!
ケーブルで登ってすぐにある展覧台。日本夜景遺産に登録されている夜景スポットのようです。夜景じゃなくても十分キレイでした。1981年に昭和天皇が立ち寄ったことから「天覧台」と名付けられたそうです。
2014年5月22日
2017年1月6日