お気に入りに追加 お気に入りを外す
超人気店ですが、たまたまスッと入れました!
2020年9月27日
和テイストのスイーツの種類がたくさん。お抹茶が好きな人は是非行ってみてください。、
2019年4月5日
色々な場所で美味しくてヘルシーな食事を提供しているお店の本店。 テラス席と室内席があり、テラス席には膝掛けや日除けが付いているので、快適に過ごせます。
写真は鶏と葱の味噌風味粥とおばんざい(幾つか種類ありますが筆者は豚肉の角煮にしました)のセット。
たまには、食べながらゆっくりと時間を過ごすのも良いですよね。
また、このお店は京抹茶のチョコフォンデュなど、スイーツも有名なので、是非ご賞味あれ。
2018年4月14日
神楽坂らしい穏やかな隠れ家的和テイストカフェ
2018年1月9日
神楽坂を上がって脇道に入ったところにあるお店。 甘味だけでなく食事メニューもあり、フレーバーティーなどのお茶のメニューも豊富。
2018年1月7日
町屋風の和のスイーツや食材を提供しているお店です。晴れた日にはテラスもオススメです。 神楽坂から少し横道に入った所にあるので、少し隠れ家のような雰囲気を味わえるかも?
2017年1月9日
神楽坂の大人気カフェ 茶寮🍵の新たな魅力を見つけました🍡
それは↓プチギフトたち🎁 上品すぎるラッピングに注目です🌙
2016年11月17日
ここも並びました!茶寮さん。 あんみつ同好会駆け出し期。このあんみつを食べてスイッチが入りました。
この緑のお麩が美味しいんです!!! そして上のジャリジャリッとしたトッピングもなんとも言えません。 古風なあんみつというより、アレンジされた あんみつという印象です。 神楽坂は抹茶ババロアで有名な紀の善には絶対に行きたいですね〜
2016年8月4日
古民家の一軒家を改装しつつも、その名残も残したカフェ茶寮。抹茶やほうじ茶などを中心に和のテイストのスイーツが多数取り揃えてあります。
2016年5月20日
2016年4月25日
2019年9月7日
神楽坂茶寮でチョコレートフォンデュ💐 抹茶が濃厚ですが、チョコレートのおかげで苦味は強くないので食べやすい◎下の火が強くて焦げやすいので適度にかき混ぜながら…!すごくイチゴが甘かったです🍓🍓 パフェもドリンクもオススメです💓
2017年12月21日
神楽坂茶寮にて生麩と白玉のクリームあんみつを注文。 寒天は普通のと抹茶がありふるふるで、よもぎの生麩はもっちり、抹茶アイス、クリーム、白玉、あんこと盛りだくさん味も食感も大満足の一品。 セットのジンジャーハニーティーもおいしかった! 木を基調とした落ち着いた雰囲気の店内でゆったり甘味を楽しめました。 次はごはんメニューやランチを食べに来たいな〜!
2017年11月30日
2023年10月14日
営業時間外11:30~22:00
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
超人気店ですが、たまたまスッと入れました!
2020年9月27日
和テイストのスイーツの種類がたくさん。お抹茶が好きな人は是非行ってみてください。、
2019年4月5日
色々な場所で美味しくてヘルシーな食事を提供しているお店の本店。
テラス席と室内席があり、テラス席には膝掛けや日除けが付いているので、快適に過ごせます。
写真は鶏と葱の味噌風味粥とおばんざい(幾つか種類ありますが筆者は豚肉の角煮にしました)のセット。
たまには、食べながらゆっくりと時間を過ごすのも良いですよね。
また、このお店は京抹茶のチョコフォンデュなど、スイーツも有名なので、是非ご賞味あれ。
2018年4月14日
神楽坂らしい穏やかな隠れ家的和テイストカフェ
2018年1月9日
神楽坂を上がって脇道に入ったところにあるお店。
甘味だけでなく食事メニューもあり、フレーバーティーなどのお茶のメニューも豊富。
2018年1月7日
町屋風の和のスイーツや食材を提供しているお店です。晴れた日にはテラスもオススメです。
神楽坂から少し横道に入った所にあるので、少し隠れ家のような雰囲気を味わえるかも?
2017年1月9日
神楽坂の大人気カフェ 茶寮🍵の新たな魅力を見つけました🍡
それは↓プチギフトたち🎁
上品すぎるラッピングに注目です🌙
2016年11月17日
ここも並びました!茶寮さん。
あんみつ同好会駆け出し期。このあんみつを食べてスイッチが入りました。
この緑のお麩が美味しいんです!!!
そして上のジャリジャリッとしたトッピングもなんとも言えません。
古風なあんみつというより、アレンジされた
あんみつという印象です。
神楽坂は抹茶ババロアで有名な紀の善には絶対に行きたいですね〜
2016年8月4日
古民家の一軒家を改装しつつも、その名残も残したカフェ茶寮。抹茶やほうじ茶などを中心に和のテイストのスイーツが多数取り揃えてあります。
2016年5月20日
古民家の一軒家を改装しつつも、その名残も残したカフェ茶寮。抹茶やほうじ茶などを中心に和のテイストのスイーツが多数取り揃えてあります。
2016年4月25日
2019年9月7日
神楽坂茶寮でチョコレートフォンデュ💐
抹茶が濃厚ですが、チョコレートのおかげで苦味は強くないので食べやすい◎下の火が強くて焦げやすいので適度にかき混ぜながら…!すごくイチゴが甘かったです🍓🍓
パフェもドリンクもオススメです💓
2017年12月21日
神楽坂茶寮にて生麩と白玉のクリームあんみつを注文。
寒天は普通のと抹茶がありふるふるで、よもぎの生麩はもっちり、抹茶アイス、クリーム、白玉、あんこと盛りだくさん味も食感も大満足の一品。
セットのジンジャーハニーティーもおいしかった!
木を基調とした落ち着いた雰囲気の店内でゆったり甘味を楽しめました。
次はごはんメニューやランチを食べに来たいな〜!
2017年11月30日
2023年10月14日