
この冬食べたいチョコレートはこれ!Top5
東京この冬食べたいチョコレートはこれ!Top5
2017年11,12月に訪れたチョコレートの美味しいお店の中でもオススメの5店をご紹介♥︎バレンタインも近づく一番美味しい季節なので今回はその場でチョコレートやスイーツが食べられるカフェをメインに選びました!
-
池尻大橋と三軒茶屋の真ん中に位置する人気急上昇中のビーントゥバーチョコレートショップ
-
🍫🍦🍫
この日はコロンビア・トゥマコのチョコレートを使ったソフトクリーム。そう、2,3日ごとにチョコレートの産地が変わります😳通いたくなる…!
-
🎁🎀🍫
優しい店員さんのご好意でほぼ全種類試食させてもらい、選んだのはボリビアのもの。白桃のようなフルーティな味わい🍑 チョコレートが産地によって味が大きく違うことをこのお店に来て初めて知る方も多いそう! 時期によってチョコレートを買うとホットチョコレートなどをサービスしてくれることもあります♥︎ 味の分かる友人へのプレゼントに最適ですね。
-
-
2017年にオープンしたスペインを代表する世界一のチョコレートケーキで有名なデザイナーズパティスリー
-
🍫🍰🍫
シャビーナ "世界一"を受賞した有名なケーキ 程よく効いたスパイスがダークチョコレートと最高の組み合わせ👌 他の国のチョコレートにはないスパイスの使い方だと思います。今まで食べたことのない美味しさ!
-
🍊🍋🍰
ブボマルフィ ホワイトチョコレートとレモンが爽やかなケーキ♥︎ 濃厚なシャビーナと併せて頼んでシェアするのが味的にバランス良いです◎
-
-
神楽坂らしい穏やかな隠れ家的和テイストカフェ
-
🍫🌿🍫
定番のチョコレートフォンデュ どうしてこんなに苺が甘いのか毎回疑問です。最高に美味しい🍓 熱くなりすぎてチョコを焦がさないように、舌をヤケドしないように気をつけたいところ😋
-
🍵🍡🌿
茶寮といえばやはり抹茶が飲みたいところ。贅沢にプレミアム抹茶ラテを合わせてみては? プレミアムは宇治抹茶にこだわったものなのでこの値段は寧ろお得かと♥︎
-
-
渋谷駅からスグ、アクセス最高な有名スイスチョコレートカフェ
-
🍒🍰🍨
1Fで商品を選んで2,3Fで食べることができます。 リンドールやタブレットはいろいろなお店で見かけますが、リンツのケーキはカフェだからこそのものですよね。ちょっと甘いものがほしいときはデリースというマカロンでも丁度いい!
-
🍫🍰🍫
ガトートリュフオショコラ 上の層は濃厚なめらか、下の層はフィヨンティーヌのようなサクサクとした食感になっているのでチョコレートの味だけで勝負していても飽きが来ませんでした!ビターで濃厚なチョコレートケーキが好きな人にぴったり♥︎
-
-
NYブルックリン発のガツンとくる強さのあるコーヒーショップ
-
🍪🍰🍫
オレオやブラウニーのようなアメリカンな甘さが好きな人にオススメ! 苦めなコーヒーとの組み合わせも考えられています☺️
-
🍓🍊🍩
期間限定のワッフルサンド エスプレッソのアイスに甘酸っぱいフルーツが意外かもだけれど相性抜群◎チョコレートも載ってる(チョコソースあったら最高だったかも)
-
♥︎♥︎♥︎
甘いものが好きなのであわせるコーヒーもモカにしました☕️ドリンクとセットなら100円引き!ケーキも渋谷にしては安い価格でボリュームあるのでコスパ◎ 暑い日はさらに甘めなシェイクでも美味しそう&フォトジェニック👌
-