写真・動画(2件)
口コミ(1件)
種田山頭火像周辺のおでかけプラン
種田山頭火像周辺の人気スポット
-
新山口駅
種田山頭火像より約110m(徒歩2分)
山口編は新山口駅からスタート🚃 ときわ公園までバスで約30分。 遊園地内...
-
SLやまぐち号(新山口〜津和野)
種田山頭火像より約120m(徒歩3分)
湯田温泉から津和野まで、黒煙を纏うSLやまぐちに乗って移動します🚂♪
-
魚屋の寿司屋 回転寿司たかくら
種田山頭火像より約90m(徒歩2分)
最後にサクッと地酒を飲みにこちらへ。 萩産の新鮮な魚を使ったお寿司が食べ...
-
純喫茶長寿
種田山頭火像より約360m(徒歩6分)
-
シュクルヴァン 新山口駅店
種田山頭火像より約50m(徒歩1分)
シュクル食パンをはじめ、あらびきフランク、窯焼きくるみパン、ぷちぷち明太...
-
新山口駅観光案内所
種田山頭火像より約200m(徒歩4分)
山口市内をはじめ、山口県内の観光案内、情報発信などを行っている。
-
うまいもん酒場 とらっ家
種田山頭火像より約310m(徒歩6分)
山口県の名産であるくじらベーコン、ふぐのフグの唐揚、平太郎(山口県萩市産...
-
新山口駅北口(バス)
種田山頭火像より約200m(徒歩4分)
コンセプトは、「まちと駅をつなぐ『0番線』」。 カフェスペースの「0カフ...
本名、種田正一。
1882年、山口県防府市生まれ。
大地主・種田家の長男。
母・フサは自宅の井戸で自害。
山口県立防府高等学校では学友らと文芸同人雑誌を発行。
早稲田大学に入学後、中退。
1906年、父・竹治郎が防府市の酒造場を買収、種田酒造場を開業後に廃業。
防府の郷土文芸誌「青年」を創刊、荻原井泉水主宰「層雲」にて投稿句が掲載。
1916年、熊本市に移住、古書店「雅楽多書房」開業、額縁店「雅楽多」転換。
1923年、上京後、関東大震災を機に、熊本市に移住。
熊本市内で泥酔、路面電車を止めたところを顔見知りの記者に助けられ、市内の曹洞宗報恩禅寺(千体佛)住職・望月義庵に預けられ寺男となった。
2019年3月10日