お気に入りに追加 お気に入りを外す
雲と空を映す水面が、とても良かったです。
2024年10月13日
山と池のコントラストがめちゃくちゃ良かったです。晴れてて良かった。
2024年8月12日
「みくりが池」は、北アルプスで最も美しい火山湖。 波がないと池に山がうつり、大きなハートに見えるらしいです♡
2022年9月29日
室堂のシンボルである「みくりが池」は澄んだ湖面が美しい、約1万年前にできた周囲約630m、水深約15mの火山湖です。
2022年8月23日
晴れたら 二日目
https://matcha-jp.com/jp/2660
たぶん積もってる
2020年10月24日
1日目は、立山黒部アルペンルートへ。 こちらのみくりが池は、アルペンルートの見所の一つ!!でも、霧が濃すぎて山々の美しい姿は見えませんでした...天気が良ければ見えるはず...ですが、霧に当たる可能性は結構高いような....?? 富山方面から黒部ダムへ向かう途中の立山ロープウェイでは霧が薄くてキレイな景色が見えました(写真は立山ロープウェイです)!場所によって、霧の出やすさに差がある模様。あとはタイミング勝負かな....
2017年8月8日
立山の噴火でできた火口湖で、天気が良い日なら透き通った美しいブルーの湖が見られます。 湖面に映る立山連峰が見られたらものすごくラッキー! 湖は全周630mほどで、ぐるっと一周できる遊歩道も整備されています。(目安は一周1時間程度)
2014年9月23日
2019年12月3日
2025年5月29日
営業中24時間営業
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
雲と空を映す水面が、とても良かったです。
2024年10月13日
山と池のコントラストがめちゃくちゃ良かったです。晴れてて良かった。
2024年8月12日
「みくりが池」は、北アルプスで最も美しい火山湖。
波がないと池に山がうつり、大きなハートに見えるらしいです♡
2022年9月29日
室堂のシンボルである「みくりが池」は澄んだ湖面が美しい、約1万年前にできた周囲約630m、水深約15mの火山湖です。
2022年8月23日
晴れたら
二日目
https://matcha-jp.com/jp/2660
たぶん積もってる
2020年10月24日
1日目は、立山黒部アルペンルートへ。
こちらのみくりが池は、アルペンルートの見所の一つ!!でも、霧が濃すぎて山々の美しい姿は見えませんでした...天気が良ければ見えるはず...ですが、霧に当たる可能性は結構高いような....??
富山方面から黒部ダムへ向かう途中の立山ロープウェイでは霧が薄くてキレイな景色が見えました(写真は立山ロープウェイです)!場所によって、霧の出やすさに差がある模様。あとはタイミング勝負かな....
2017年8月8日
立山の噴火でできた火口湖で、天気が良い日なら透き通った美しいブルーの湖が見られます。
湖面に映る立山連峰が見られたらものすごくラッキー!
湖は全周630mほどで、ぐるっと一周できる遊歩道も整備されています。(目安は一周1時間程度)
2014年9月23日
2019年12月3日
2025年5月29日