写真・動画(5件)
口コミ(1件)
Herb Lane周辺のおでかけプラン
Herb Lane周辺の人気スポット
-
龍山寺(Longshan Temple)
Herb Laneより約60m(徒歩1分)
台北を代表する人気の観光地「艋舺龍山寺」は、台北最強のパワースポットとし...
-
天天利美食坊
Herb Laneより約1160m(徒歩20分)
ルーローハンとか何でも美味しい!!悪魔的うまさ。 八角なし!
-
金峰魯肉飯(チンフォンルゥロウファン)
Herb Laneより約1900m(徒歩32分)
【5巻27話登場】 台湾のソウルメニューのひとつ「魯肉飯(ルーロウファン...
-
西門
Herb Laneより約970m(徒歩17分)
今回泊まったホテルは西門(シーメン)というエリアにありました。原宿や明洞...
-
阿宗麺線 西門町本店
Herb Laneより約1020m(徒歩18分)
西門町で有名な地元グルメといえば創業1975年の「阿宗麺線」。 毎日、お...
-
西門町(Ximending)
Herb Laneより約1220m(徒歩21分)
日本でいう原宿のような雰囲気✨ 活気があって、ショッピングや食べ歩きにオ...
-
西門紅楼
Herb Laneより約870m(徒歩15分)
すでに西門町を代表する観光スポットになっている「西門紅楼」。 「西門紅楼...
-
中正紀念堂
Herb Laneより約1850m(徒歩31分)
初代総統である蒋介石の顕彰施設 中では纏わる資料が展示されています。
-
阿宗麺線
Herb Laneより約1030m(徒歩18分)
-
福州世祖胡椒餅
Herb Laneより約1650m(徒歩28分)
焼き上がりのタイミング等が悪いと並んでいることがある 台北市重慶南路1...
この一帯の開拓が開始され間もなく、疫病に倒れる人が多く、龍山寺にお参りに行った後、ここで薬草を購入し煎じて飲み治療をしていた、というのが「青草巷」の始まりで、「救命街」とも呼ばれ、龍山寺横の「薬草は特別効く」と言われていたそうです。
龍山寺の路地には、何軒かの薬草のお店があり、アロエやハーブ、乾燥した草(私は見ても分からないよぉ💦)が所狭しと並んでいます。
日本ではなかなか見られないと思うので、ちょっとのぞいてみるのも面白いですよ。
2022年2月13日