お気に入りに追加 お気に入りを外す
・1967年7月に開園。日本の最北端に位置する動物園。行動展示を実施し、一躍有名に。世界でも上位の入場者数を記録している。 ・高度経済成長の到来した1960年頃から全国各地で動物園が建設されるようになり、市内でも動物園開設を希望する声が大きくなり、旭山につくられた。 ・テレビ番組などで取り上げられたり、スペシャルドラマのモチーフなどにもたびたびされている。 ・子供の時に家族で行ったり、修学旅行などで友達とも訪れた。 ・沢山の動物が見られるし、旭山動物園ならではの展示の仕方で色々な角度から動物を見られるところがポイント!
2017年6月26日
旭川市東旭川町にある市営の動物園!
動物可愛い。。癒された
2017年6月21日
ペンギン
2016年12月7日
有名だから行ってみたけど、すんごい暑くて、動物さんたちもぐったりしてたり、影に隠れてたりしてあまり見ることが出来なかったのが残念。猛暑日には行かないほうがいいのかな...
2016年8月23日
とても大きな動物園(^-^)
2016年8月2日
定番の動物園。 北海道に、行ってまで動物園?と思いましたが 上から、横から、下から見える動物は 愛くるしくて迫力満点!
考えてるなぁと感じさせる動物園です。 きて良かったー!
2016年7月8日
ペンギンの散歩タイム♬よちよち遠くから歩いてくる姿は、撮影せずにいられない…!
2016年6月30日
こちらでまた雲海が見られました! 層雲峡付近の道から紅葉も少々拝む事ができました。 この日のメインは旭山動物園です。
2016年5月3日
動物の見せ方がすごい!と話題になった動物園🎶旭山の動物はみんなサービス上手♡動物のかわいい写真が撮りたいならぜったい行くべきです🎶でも、パンダが見たい!とかたくさんの動物が見たい!という人は違う動物園の方がいいかも!見せ方の工夫がすごい、というのがポイントですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2015年8月30日
営業時間外9:30~17:15
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
・1967年7月に開園。日本の最北端に位置する動物園。行動展示を実施し、一躍有名に。世界でも上位の入場者数を記録している。
・高度経済成長の到来した1960年頃から全国各地で動物園が建設されるようになり、市内でも動物園開設を希望する声が大きくなり、旭山につくられた。
・テレビ番組などで取り上げられたり、スペシャルドラマのモチーフなどにもたびたびされている。
・子供の時に家族で行ったり、修学旅行などで友達とも訪れた。
・沢山の動物が見られるし、旭山動物園ならではの展示の仕方で色々な角度から動物を見られるところがポイント!
2017年6月26日
旭川市東旭川町にある市営の動物園!
2017年6月26日
動物可愛い。。癒された
2017年6月21日
ペンギン
2016年12月7日
有名だから行ってみたけど、すんごい暑くて、動物さんたちもぐったりしてたり、影に隠れてたりしてあまり見ることが出来なかったのが残念。猛暑日には行かないほうがいいのかな...
2016年8月23日
とても大きな動物園(^-^)
2016年8月2日
定番の動物園。
北海道に、行ってまで動物園?と思いましたが
上から、横から、下から見える動物は
愛くるしくて迫力満点!
考えてるなぁと感じさせる動物園です。
きて良かったー!
2016年7月8日
ペンギンの散歩タイム♬よちよち遠くから歩いてくる姿は、撮影せずにいられない…!
2016年6月30日
こちらでまた雲海が見られました!
層雲峡付近の道から紅葉も少々拝む事ができました。
この日のメインは旭山動物園です。
2016年5月3日
動物の見せ方がすごい!と話題になった動物園🎶旭山の動物はみんなサービス上手♡動物のかわいい写真が撮りたいならぜったい行くべきです🎶でも、パンダが見たい!とかたくさんの動物が見たい!という人は違う動物園の方がいいかも!見せ方の工夫がすごい、というのがポイントですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2015年8月30日