 
北海道はでっかいどう♡花畑とグルメとアニマル堪能!〜道央編〜
北海道北海道はでっかいどう♡花畑とグルメとアニマル堪能!〜道央編〜
3月に札幌、小樽、旭川へ、6月に小樽、美瑛、富良野へ旅行してきました✈️それぞれの地域で行って感動したものおいしかったものなどなどまとめてご紹介します😘💓北海道はとっても広いのでご紹介した全てのスポットに一回の旅で巡るのは無謀だと思います!(笑)ので、何回か足を運び楽しんでくださいませ〜♬
- 
6月はルピナスとマーガレットが満開でした♡7月にはラベンダーが見ごろを迎えます! - 
  こんな景色地元にはない!女子にはたまらんです。 
- 
  ラベンダーもちょこっと咲いてた紫と白の色の組み合わせも可愛らしいです!素敵♡ 
 
- 
- 
ラベンダーで有名なファーム富田。ラベンダーの見頃は7月20〜25日ということで、6月訪問時はラベンダー畑の方は、まだまだでした! - 
  しかし奥に進むといろんな種類の花が綺麗に咲いていて、写真で見るような《花の絨毯》の景色を見ることができました♬ 
- 
  十勝連峰をバックにあいにくの曇り空でしたが、お花は元気に咲いてました!ポピー♡ 
- 
  ラベンダーソフト色も味もほんのりラベンダー。癒されました♡ 
- 
  ぜひとも食べてほしいのがチーズケーキ!富良野限定スイーツ♡ファーム富田には、ラベンダースイーツはもちろん、ラベンダーのバスグッズやサシェなど女子好みのグッズも盛りだくさん!要チェックです♡ 
 
- 
- 
富良野プリンスホテルの敷地内にあります。HPによると、450品種以上、約2万株の花を見ることができるらしいです!6月に訪れたので蕾のお花もちらほら! - 
  見たことない種類のお花がたくさん!なんて名前の花だろう??ちっちゃくてかわいい♡ 
- 
  ニングルテラス森の中に10数件のログハウスが軒を連ねております。いろんな作家さんがお店を開き、自然をテーマにして作った雑貨が売られています♡ 
- 
  運がいいとかわいいニングルに出会える♡ニングルとはアイヌの言葉で小人という意味です。この森には小さな住人が住んでいます!エゾリスです♡歩いていたら遭遇しました!見つけたことに興奮して写真は撮れず(笑)北海道の大自然を感じた瞬間でした! 
 
- 
- 
この写真、いっさい加工はしておりません!本当に美しい青色。人生で一度は行ってみたいと思っていた場所なので足を運べて幸せです(*^_^*)前日も当日も晴れだとこの景色が見れるそうです。また季節や時間帯で見え方が違うそうなので何回来ても楽しめそうですね♡ただし、周りにお店はいっさいありません(笑) - 
  白樺の木白樺の木ってなかなか見る機会がないので、思わず写真を撮ってしまいました♡ それにしても池から木が生えてるって不思議。。。 
 
- 
- 
人の顔がついた丸いのは、ロールベールといって牧草を円柱に束ねたもので、牛の餌になります!富良野のいろんなところで見ることができましたが、どれも表情があって面白い♡ - 
  マーガレットが満開♡不思議の国のアリスになった気分♬ 
 
- 
- 
北海道は空が広く感じます。お花の季節もいいですが、新緑の季節もまたいいです♡広大な大地に身を委ねて日頃の疲れを癒しましょう。 - 
  ルピナス♡別名昇り藤藤の花を逆さにしたような見た目からそう呼ばれることもあります。ピンクや黄色もあってカラフル&キュート! 
- 
  RICO謎の牛ちゃんソファー!RICOはこの子の名前でしょうか?? 
 
- 
- アプリで地図を見る
- 
ペンギンの散歩タイム♬よちよち遠くから歩いてくる姿は、撮影せずにいられない…! - 
  ノースプレインファーム・エスペリオランチは動物園近くにある、こちらのお店で!牧場経営のレストランが作るハンバーグの美味しさは言わずもがなですね(#^.^#) 
 
- 
- 
PEANUTS好きにはたまらないパン屋さん!ここは前々から調べてて行きたかったところです♡地元の人に愛されるパン屋さんといった感じで、行った頃にはほとんど売り切れでした。多くの種類から選ぶことはできなかったですが、お店の方におまけでクッキーを頂きました♡ - 
  お店の前には特大スヌーピー雪でできたスヌさん!冬限定の景色ですね♬ 
- 
  キャラパンだけでなくもちろん通常のパンも売ってます! 
 
- 
- 
回転寿司屋だからといってあなどるなかれ!北海道のは別格♡いくら寿司を頼むと、店員さんがこのようにこんもり乗せてくれます! - 
  海のルビーをいただきます!このツヤ、うっとりします(#^.^#)贅沢な一品でした。 
- 
  好物の穴子ほんと美味しかった…思い出すだけでよだれが(笑) 
 
- 
- 
冬場はやっぱり味噌ラーメン、雪国のラーメンはやはり濃厚です♡煮卵好きな私はまるまる一個トッピング!チャーシュートッピングも美味しそう…! 
- 
札幌のまちなかに六花亭発見!言わずと知れたお菓子の名店。新千歳空港にも小樽にもお店が入っているのでお土産を買うチャンスは何回かありますが、ここの店舗はなんとイートインができちゃいます♡ - 
  寒い雪の日に食べたけど美味しかったです!このビジュアルは写真におさめたいと思い外が極寒であることを忘れ頼んでしまいました(笑) 
 
- 
- アプリで地図を見る
- 
北海道名物ジンギスカン×サッポロビール 活気があって、食べて飲んでとにかく楽しかったです♡ほろ酔い気分!ジンギスカンの匂いはお持ち帰り必須です!(笑) - 
  クゥー!!!油が飛ぶので、紙エプロンをつけてジュージューします! 
 
- 
- 
  またまたいくら大盛り♡これぞ海の宝石箱やあ〜!!どの海の幸を頂いても新鮮で濃厚!うにの刺身も食べましたが、臭みがまったくなくてまろやかでした。 - 
  つっこめし動画編集上どうしても見切れてしまう😭威勢のいい掛け声でこんもりこんもり乗せてくれます!こちらのお店ははちきょうの系列店です、人気店なので予約をお勧めしたいです♬ 
 
- 
- 
小樽で一番好きなところ! 決まった時間にピアノの生演奏があるとのこと。 - 
  ロイヤルミルクティーを飲みながらふわふわ揺れる灯火を眺めて。至福の時間〜♡食べ損ねてしまった名物の直径15センチビックリシューを今度こそ食べたい… 
 
- 
- 
キロロに泊まるならここ!入った瞬間南国リゾートホテルのような香りに包まれて、非日常を味わえるホテルです♡とにかく綺麗! - 
  ディナービュッフェ種類も豊富で味も大満足でした! 
- 
  客室から見える景色冬場はスキー場として賑わうキロロ、新緑の季節も素敵ですよ! 
- 
  客室はこんな感じ落ち着ける空間でした!また泊まりたくなるホテルです♡温泉もあるし、お土産屋さんも広くていろいろ選べるのがgood 
 
- 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
