写真・動画(14件)
口コミ(6件)
鶴の湯温泉周辺のおでかけプラン
鶴の湯温泉周辺の人気スポット
-
休暇村 乳頭温泉郷
鶴の湯温泉より約1350m(徒歩23分)
乳頭温泉郷宿泊初心者にお勧めしたいお宿。乳頭温泉郷の玄関口にあるのがここ...
-
妙乃湯
鶴の湯温泉より約1530m(徒歩26分)
乳頭温泉のお宿。露天風呂の雰囲気もお湯も良くて急に決めたところだったけど...
-
大釜温泉
鶴の湯温泉より約1450m(徒歩25分)
通称「おふくろの湯」。昔、秋田県内にあった学校を移築して温泉宿として営業...
-
乳頭温泉
鶴の湯温泉より約1480m(徒歩25分)
月曜は露天風呂休みのところもあり
-
山の宿
鶴の湯温泉より約1410m(徒歩24分)
大人気の「鶴の湯温泉」は、なかなか予約がとれません。 同じ鶴の湯の源泉が...
-
大釜温泉 足湯
鶴の湯温泉より約1440m(徒歩24分)
帰る時間が迫っているけれど、どうしても温泉を味わいたい!!という私のわが...
次は絶対冬に行く
2024年5月3日
盛岡から仙岩峠を越えて、秋田の乳頭温泉へ向かう。道の途中の池には、水芭蕉がもうすぐ咲きそうな早春。今年の残雪はいつもの半分以下のようだ。川の向こうに黒の建物が見えてくる。鶴の湯別館。張りが太くどっしりした建物。「お食事処 庵(いおり)」。まずは腹ごしらえ。山芋鍋と岩魚の塩焼きを食べる。
鶴の湯には、4種類の泉質の異なる源泉があるのも魅力
盛岡食いしん爺日記で紹介してます。ブログはこちらへ➡
2016年4月22日
乳頭温泉郷の中でも有名なお宿。一度は名前聞いたことありますよね?そんな鶴の湯のお湯は白湯、黒湯、中の湯、滝の湯と4つの源泉が湧き出ている種類豊富な温泉!
上の写真は昔ながらの混浴露天風呂。女性用の露天風呂も完備です。
歴史を感じる佇まいの中、大自然に囲まれて入るお風呂は格別そのものです!!
※宿泊希望の場合や予約殺到が予想されるため、かなり早めに予約されるのをお勧めします!1泊1万円前後で泊まれるので、意外とリーズナブル!
2015年11月10日
乳頭温泉の中でも最も古い歴史のある「鶴の湯」。
出羽久保田藩の第2代藩主、佐竹義隆も訪れたと伝えられています。
ひなびた雰囲気と建物、そして広い混浴露天風呂は乳頭温泉のシンボルになっています。
佐竹の殿さまが湯治に訪れた際の警護の武士が宿泊した茅葺き屋根の「本陣」の建物が残っていて、現在でも宿泊ができます。
ただし、この建物はバス・トイレ・テレビ無しでも江戸時代の雰囲気が味わえるということで大人気!
予約はなかなかとれないけれど、お風呂だけでも入りに行く価値アリ!
2014年9月24日
乳白色の温泉で、1日ゆっくり滞在できました。
美味しい郷土料理が食べれるお宿です。
2019年11月4日
2024年10月1日