写真・動画(1件)
口コミ(1件)
海軍営之碑周辺のおでかけプラン
海軍営之碑周辺の人気スポット
-
南京町
海軍営之碑より約1160m(徒歩20分)
食べ歩き🚶♀️
-
メリケンパーク
海軍営之碑より約1700m(徒歩29分)
旦那さんのドラクエウォークのミッションで ポートピア連続殺人事件クリアの...
-
北野異人館街
海軍営之碑より約290m(徒歩5分)
〈番外編〉 歴史ある洋館が建ち並び、異国の風情を感じられるスポット。中学...
-
生田神社
海軍営之碑より約940m(徒歩16分)
三宮駅すぐ
-
神戸ポートタワー
海軍営之碑より約1580m(徒歩27分)
工事中…
-
スターバックス・コーヒー 神戸北野異人館店(STARBUCKS COFFEE)
海軍営之碑より約1020m(徒歩17分)
素敵な建物のスタバで休憩
-
神戸ハーバーランドumie
海軍営之碑より約1770m(徒歩30分)
観覧車からの眺めは最高!
-
新神戸駅
海軍営之碑より約1850m(徒歩31分)
新幹線で新神戸に到着!
-
アトア(átoa)
海軍営之碑より約1860m(徒歩31分)
行ってみたかった都市型水族館へ! とっても美しい
-
三ノ宮駅
海軍営之碑より約1330m(徒歩23分)
JR線で神戸駅まで向かいます💨
兵庫県神戸市中央区の諏訪山にある諏訪山公園内にある石碑。
別名、神戸海軍塾の碑。
1863年、14代将軍徳川家茂は当地を視察。
勝海舟は神戸港が天然の良港であり、国防の要港であることを家茂公に建白し、将軍の許しを得て、小野浜の地に海軍操練所を開設。
海軍操練所では兵学校、機関学校、海軍工厰を総合した大規模な組織として人材を集め、日本海軍の礎を築き、海外発展の基地にしようとした。
そのため、坂本龍馬、陸奥宗光、伊藤祐享などを輩出。
1864年、禁門の変に操練生の一部が反幕軍として参加していたため、操練所が反幕激徒養成の嫌疑を受けて海舟は軍艦奉行を解職され、操練所も1865年に閉鎖。
2022年1月15日