写真・動画(5件)
口コミ(3件)
有岡城跡周辺のおでかけプラン
有岡城跡周辺の人気スポット
-
大阪国際空港(伊丹空港)
有岡城跡より約1820m(徒歩31分)
10:10着。ここから万博記念公園へ。モノレールで15分ほど。近い。
-
伊丹スカイパーク
有岡城跡より約1810m(徒歩31分)
1993年、国、兵庫県、伊丹市の3者が整備した公園。伊丹空港への飛行機の...
-
キツネイロ
有岡城跡より約90m(徒歩2分)
-
白雪ブルワリーレストラン 長寿蔵
有岡城跡より約360m(徒歩7分)
JR福知山線に揺られて伊丹駅へやってきました。 天文19年(1550年)...
-
すし楽
有岡城跡より約200m(徒歩4分)
-
白雪ブルワリービレッジ 長寿蔵
有岡城跡より約360m(徒歩6分)
小西酒造が運営する「白雪ブルワリービレッジ長寿蔵」内の日本酒とビールの博...
-
陸上自衛隊 千僧駐屯地
有岡城跡より約1790m(徒歩30分)
陸上自衛隊中部方面隊司令部、第3師団の司令部。門の外から戦車の姿を見るこ...
-
伊丹市
有岡城跡より約1880m(徒歩32分)
兵庫県伊丹市で活躍するマスコットキャラクター。 犯罪の抑止、事件・事故の...
-
伊丹市立工芸センター
有岡城跡より約360m(徒歩6分)
全国的にも珍しい工芸(クラフト)振興施設。 「伊丹国際クラフト展」のテー...
-
よしもとエンタメショップ 伊丹空港店
有岡城跡より約1630m(徒歩28分)
大阪国際空港内にはなんばグランド花月(大阪府大阪市中央区)を拠点に活躍す...
JR伊丹駅の目の前。猪名川の西側、伊丹の河岸段丘の東の端に伊丹城として築かれた。南北朝時代に伊丹氏が築城し、戦国時代に織田信長の武将荒木村重が入城し有岡城と改名。江戸時代から現在まで城跡のまま。天守閣のある城もいいけど、天守閣のない城跡は自然がたくさんあるので好きです。
2020年1月19日
兵庫県伊丹市にある城址。
南北朝時代、摂津国人の伊丹氏によって築城。
日本最古の天守台を持つ平城となった。
荒木村重によって攻め落とされ、伊丹城を大改修し、有岡城に改称。
2017年7月2日
2022年5月7日