お気に入りに追加 お気に入りを外す
力餅屋さんの道路挟んだ右向かいの食パン専門店です。食べ歩きように小さな食パン¥260〜が売られています。大きな食パンを持って帰るのなら、リュックが必要です。
2019年5月3日
プレミアム食パン専門店 近くには 姉妹店でパンスイーツ専門店の cafe recetteもあります。 ブレッドコードのパンは、素材、製法とも 姉妹店とは異なり、全く別のパンだそうです 日本の素材のみを使用。
2017年2月9日
|Bread Code by recette|
日本のパンの価値をもっと高める為に、世界に通じる日本独自のパンを作りたい。そんな想いからブレッドコードプロジェクトは発信致しました。日本は製パンについて、世界一高い技術を持っています。パンの本場ヨーロッパでのコンテストでは、日本のパン職人が活躍し工場生産のパンについても「こんなに美味しいパンをこの値段で作れる国は無い」と言われている程です。そんな高い技術を持つ日本ですが、世界の人が「これぞ日本のパンだ」という様なパンがまだ作り出せていないのが現状です。ブレッドコードは「これこそ日本のパン」と言っていただけるようなパン作りを目指します。この小さな取組みが少しでも多くの方にとって、日本独自のパンについて考えるきっかけになればと考えております。(チラシより)
鎌倉の食パン専門店Bread Code by recetteに行ってきました!ここは食パン専門店なので、食パンしか置いてありませんが、専門店なだけあってとっても美味しい食パンに出会えました。私が行った時間は午前だったので、「Special Premium Bread」は食べることができなかったのですが(14時からの販売でした)、もっちり系の食パン「Premium Bread」と、食べ歩きをコンセプトにしたミニ食パン「Mini Premium Bread」は買うことができました。プレーンとリッチの2種類があり、プレーンはもっちり感が強くしっとりした食パンで、リッチはバター入りでふわふわ感のある食パンでした。今回旅行中だったので、荷物を多くできなかったので、1斤買うことはできなかったのですが、どちらのパンも食べたかったので、Mini Premium Bread2種類を買って食べ比べしました。プレーンはもちもちでしっとり、リッチはバターの香りがあってふわふわで、どちらも冷めてからでもすごく美味しかったです!鎌倉に来た際には是非行ってみてください☺︎
●神奈川県鎌倉市坂ノ下22-23 ●Tel.0467-53-7307 ●http://bread-code.com
2018年3月28日
2023年6月27日
営業時間外11:00~17:00
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
力餅屋さんの道路挟んだ右向かいの食パン専門店です。食べ歩きように小さな食パン¥260〜が売られています。大きな食パンを持って帰るのなら、リュックが必要です。
2019年5月3日
プレミアム食パン専門店
近くには 姉妹店でパンスイーツ専門店の
cafe recetteもあります。
ブレッドコードのパンは、素材、製法とも
姉妹店とは異なり、全く別のパンだそうです
日本の素材のみを使用。
2017年2月9日
|Bread Code by recette|
日本のパンの価値をもっと高める為に、世界に通じる日本独自のパンを作りたい。そんな想いからブレッドコードプロジェクトは発信致しました。日本は製パンについて、世界一高い技術を持っています。パンの本場ヨーロッパでのコンテストでは、日本のパン職人が活躍し工場生産のパンについても「こんなに美味しいパンをこの値段で作れる国は無い」と言われている程です。そんな高い技術を持つ日本ですが、世界の人が「これぞ日本のパンだ」という様なパンがまだ作り出せていないのが現状です。ブレッドコードは「これこそ日本のパン」と言っていただけるようなパン作りを目指します。この小さな取組みが少しでも多くの方にとって、日本独自のパンについて考えるきっかけになればと考えております。(チラシより)
鎌倉の食パン専門店Bread Code by recetteに行ってきました!ここは食パン専門店なので、食パンしか置いてありませんが、専門店なだけあってとっても美味しい食パンに出会えました。私が行った時間は午前だったので、「Special Premium Bread」は食べることができなかったのですが(14時からの販売でした)、もっちり系の食パン「Premium Bread」と、食べ歩きをコンセプトにしたミニ食パン「Mini Premium Bread」は買うことができました。プレーンとリッチの2種類があり、プレーンはもっちり感が強くしっとりした食パンで、リッチはバター入りでふわふわ感のある食パンでした。今回旅行中だったので、荷物を多くできなかったので、1斤買うことはできなかったのですが、どちらのパンも食べたかったので、Mini Premium Bread2種類を買って食べ比べしました。プレーンはもちもちでしっとり、リッチはバターの香りがあってふわふわで、どちらも冷めてからでもすごく美味しかったです!鎌倉に来た際には是非行ってみてください☺︎
●神奈川県鎌倉市坂ノ下22-23
●Tel.0467-53-7307
●http://bread-code.com
2018年3月28日
2023年6月27日