写真・動画(3件)
口コミ(2件)
故宮福徳宮周辺のおでかけプラン
故宮福徳宮周辺の人気スポット
-
国立故宮博物院(National Palace Museum)
故宮福徳宮より約110m(徒歩2分)
1949年に中国から台湾に運ばれた至宝の数々を展示している「国立故宮博物...
-
故宮晶華
故宮福徳宮より約100m(徒歩2分)
故宮博物院のお隣にある中華料理レストラン。 台北市内のホテル「晶華酒店・...
-
士林官邸
故宮福徳宮より約1820m(徒歩31分)
こちらも行きたかった場所。暑い中散策します。
-
士林官邸
故宮福徳宮より約1820m(徒歩31分)
1950年に「士林園芸所」敷地内に造られた、中華民国総統の「蒋介石」の官...
-
順益台湾原住民博物館
故宮福徳宮より約480m(徒歩9分)
1996年にオープンにした、台湾で自動車などを取り扱う企業「順益關係企業...
-
故宮 三希堂人文空間 Sanxitang Space
故宮福徳宮より約130m(徒歩3分)
「故宮博物院」の4階にあるティーハウス「三希堂人文空間」。 麺類や点心の...
-
台北故宮天下為公牌楼
故宮福徳宮より約310m(徒歩6分)
この牌楼(アーチ)は1967年に建てられたもので、アーチには「天下為公」...
-
張大千先生紀念館
故宮福徳宮より約760m(徒歩13分)
「張大千」は、近代中国を代表する書画家で、香港や日本、アメリカ、中国敦煌...
-
Zhishan Garden
故宮福徳宮より約260m(徒歩5分)
「故宮博物院」の右側にある中国庭園を模した「至善園」。 その敷地面積は5...
-
故宮B1礼品部
故宮福徳宮より約130m(徒歩3分)
故宮博物院地下1階出口横にお土産コーナーがあります。 故宮の展示を紹介す...
故宮駐車場には、小さな廟があります。
故宮福徳宮という廟で「福徳正神」という土地の神様が祀られているところ。
以前、農業社会だったころ、その地域の土地が「福徳正神」に守られることにより豊作となり、生活も豊かになるといことから、富がもたらされ、平和に幸福な生活を送ることが出来るとされていました。
農業社会ではなくなった現代では「財運の神」としても信仰され、生活が豊かとなり、平穏無事に過ごせるよう台湾で多く祀られている神様です。
2023年7月6日
2023年6月24日