写真・動画(15件)
口コミ(4件)
宗禅周辺のおでかけプラン
宗禅周辺の人気スポット
-
金閣寺(鹿苑寺)
宗禅より約1620m(徒歩27分)
一緒に出張に来ていた先輩は金閣寺に行きたいとのことでここでお別れしました。
-
北野天満宮
宗禅より約1030m(徒歩18分)
わたしにとって初めての参拝!タクシーの運転手さんが一緒に回って案内をして...
-
京都御苑
宗禅より約1850m(徒歩31分)
送り火を初めてみました。 直前まで激しい雨で、せっかくだけど今回は無理か...
-
knot café
宗禅より約900m(徒歩16分)
京都の名物、大きな出し巻き卵が挟まったハンバーガーが食べられるお店 あ...
-
清明神社
宗禅より約850m(徒歩15分)
星の印を見ると、いかにも という感じです
-
今宮神社
宗禅より約1340m(徒歩23分)
でもまずはお参りしてから
-
あぶり餅 一和(一文字屋和輔)
宗禅より約1290m(徒歩22分)
あぶり餅がメインの目的です
-
かざりや
宗禅より約1280m(徒歩22分)
本能寺ホテルの聖地巡礼 美味しい!
-
さらさ西陣
宗禅より約410m(徒歩7分)
じゃじゃーーん。まさに昔の銭湯。とっても立派な建築物です。銭湯のなごりを...
-
虎屋菓寮 京都一条店
宗禅より約1430m(徒歩24分)
おしゃれな庭園を眺めながら風情のある空間でお茶を飲むのもいいですよね🍵 𓈒𓂂𓏸
あられをお土産に購入。
2019年9月16日
京のおかきやさんです。浄福寺通り、石畳の北の入り口にある宗禅さんは、築120年の京町屋で元は織家さんだったとか。
「お煎餅」はもち米、「あられ」はお米で作られるのですが、宗禅さんではこの「あられ(おかき)」にこだわり「本物のあられやおかきを後世に伝えたい」とし、上質で見た目にもおいしいあられを作られています。
店名は、応仁の乱・西軍大将の「山名宗全」にあやかってつけられたのだとか。お米にこだわり、お米で作ったあっと驚く斬新な商品が楽しめますよ。
2017年4月29日
あられが有名なお店☺️だけど私が食べたのはこのパフェ☀️上に乗っているもの一つ一つがとても美味しく、すぐに食べきってしまいました😮💭
2017年1月17日
2024年5月9日