お気に入りに追加 お気に入りを外す
隈研吾作品
2020年1月25日
豊島区新庁舎として新たに建設された足元の建物です。 2015年に完成。豊島区の財政は流入層の低所得もあって不安視されていて、老朽化の進む区庁舎の建て替えはなかなか難しい状況でした。そこで日の出小学校跡地を含む市街地再開発事業と現庁舎地の活用による日本初の上層部マンション一体型の新庁舎が企画されました。設計を日本設計が担当し、外観デザイン監修を隈研吾事務所、ランドスケープデザインをランドスケープ・プラスが担当した建物となっています。「自然と建物の共存」というコンセプトのもと、高層ビルでありながらも、主張しすぎない建物を目指して設計されたようです。隈研吾事務所はファサード得意ですね。
2016年12月13日
2023年4月18日
営業中8:00~20:00
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
隈研吾作品
2020年1月25日
豊島区新庁舎として新たに建設された足元の建物です。
2015年に完成。豊島区の財政は流入層の低所得もあって不安視されていて、老朽化の進む区庁舎の建て替えはなかなか難しい状況でした。そこで日の出小学校跡地を含む市街地再開発事業と現庁舎地の活用による日本初の上層部マンション一体型の新庁舎が企画されました。設計を日本設計が担当し、外観デザイン監修を隈研吾事務所、ランドスケープデザインをランドスケープ・プラスが担当した建物となっています。「自然と建物の共存」というコンセプトのもと、高層ビルでありながらも、主張しすぎない建物を目指して設計されたようです。隈研吾事務所はファサード得意ですね。
2016年12月13日
2023年4月18日