写真・動画(6件)
口コミ(1件)
南投県文化園区周辺のおでかけプラン
南投県文化園区周辺の人気スポット
-
南投稅務出張所
南投県文化園区より約140m(徒歩3分)
1936年に落成した「南投稅務出張所」は、日本統治時代は「台中州税務署」...
-
品鍋 鍋燒麵
南投県文化園区より約560m(徒歩10分)
「南投市」の中心部にある「三和三路」には地元グルメのお店が並んでいます。...
-
EG accommodation Nantou
南投県文化園区より約520m(徒歩9分)
「南投市内」にはあまりホテルがないのですが、この民宿はちょうど「南投市」...
-
南投県立文化中心
南投県文化園区より約280m(徒歩5分)
「南投県立文化中心」は、文化交流が盛んに行われている所で、地下の展示室で...
-
南投市黃昏市場
南投県文化園区より約620m(徒歩11分)
「南投市」の市場は午前中だけではありません。 ここ「南投市黃昏市場」は、...
-
橋頭辺肉円
南投県文化園区より約560m(徒歩10分)
「南投」の人気の地元グルメとして紹介される「橋頭邊肉圓」は、約50年の老...
-
Nantou Market
南投県文化園区より約120m(徒歩3分)
1938年に落成した「南投市場」。 1999年の921大地震で建物が大き...
-
藍田書院
南投県文化園区より約240m(徒歩4分)
道光11年(1831年)に建設された台湾では最も古い書院のうちの一つ。 ...
-
中山公園
南投県文化園区より約400m(徒歩7分)
「中山公園」は日本統治時代の1912年に造られた公園で、当初は「南投公園...
-
Nantou Guocai Market
南投県文化園区より約670m(徒歩12分)
「南陽路」と「民権街」一帯に、朝から農産物販売の屋台がずらりと並ぶ「南投...
私が個人的に大好きな建築物「旧南投武徳殿」。
大日本武徳会が、武道の精神を忘れないよう日本時代に建てたもので、台湾には武徳殿が何ヶ所か残っています。
ここ「旧南投武徳殿」は1937年に建てられ、当時は警察官の柔道や剣道の練習場として使用されていました。
1999年「南投」を震源地として発生した921大地震により、大きく破損してしまいますが、補修工事を経て2001年に「南投県史館」としてオープンしました。
最近も補修工事が行われ、現在、外観の壁や屋根も綺麗になっていました♪
月曜日休館
2023年3月26日