
岐阜旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!
本州のほぼ真ん中に位置し、東京・名古屋・大阪の三大都市からのアクセスも便利な岐阜県。世界遺産の白川郷の合掌造りをはじめ、それぞれに歴史ある古い町並みが点在し、散策しながら観光を楽しめます。戦国武将の足跡をたどる、岐阜を訪れたからこそできる体験を楽しむ、フォトジェニックスポットをめぐるなど、旅のバリエーションも豊かで、魅力にあふれています。 今回は、岐阜旅行の見どころや人気の観光スポット、ご当地グルメ、アクセス情報、ホテルまで、まとめてご紹介します。
日本唯一の2階建てゴンドラに乗り、到着した標高2,156mの山頂駅からは日本屈指の3,000m級の山々が広がる絶景が見渡せます。
こちらは一年中営業していますので、寒いですが冬の北アルプスを見るのもいいですよ。
2020年11月10日
頂上から見る360°大パノラマは最高
2019年11月7日
12:25着
ロープウェイ 00分、30分 所要時間25分間
15:55発 福地温泉バス停または、福地温泉口バス停下車
(15:55発は福地温泉に止まる)
2018年8月4日
2階建てゴンドラで標高2200mの展望台へ、気温は8度でした。
3000m級の北アルプスの山々を堪能🤗
2018年5月31日
新穂高ロープウェイHP
http://shinhotaka-ropeway.jp/
第二ロープウェイ到着駅、標高2156mの西穂高口駅の展望台から見る景色は最高!
ロープウェイ往復2900円(大人)はちょっと…ごにょごにょ…
と渋った自分が恥ずかしい。
一にも二にもお天気次第ですが…
2016年8月21日
2020年12月11日