写真・動画(2件)
口コミ(3件)
内宮おかげ参道(地下参道)周辺のおでかけプラン
内宮おかげ参道(地下参道)周辺の人気スポット
-
伊勢神宮
内宮おかげ参道(地下参道)より約740m(徒歩13分)
天気が悪い伊勢参りは初めて。 平日の雨ということもあり今までで1番回りや...
-
おかげ横丁
内宮おかげ参道(地下参道)より約350m(徒歩6分)
伊勢神宮内宮門前町の中程にある「おかげ横丁」。 江戸から明治期にかけての...
-
伊勢神宮内宮(皇大神宮)
内宮おかげ参道(地下参道)より約1170m(徒歩20分)
お腹いっぱいになったので一旦お参りに。 結構歩きます🚶所要時間はおよそ40分。
-
赤福 本店
内宮おかげ参道(地下参道)より約320m(徒歩6分)
お茶と赤福のセットを堪能
-
猿田彦神社
内宮おかげ参道(地下参道)より約290m(徒歩5分)
外宮の交差点?のところにバス停があるのでそこから内宮方面へ。迷うことはな...
-
おかげ横丁 豚捨
内宮おかげ参道(地下参道)より約400m(徒歩7分)
事前調べで行きたかったお店! ミンチカツおいしかった!
-
ふくすけ
内宮おかげ参道(地下参道)より約360m(徒歩6分)
伊勢名物の伊勢うどん! 扉が無く、オープンな店がなんとなく雰囲気いいです...
-
伊勢志摩スカイライン
内宮おかげ参道(地下参道)より約610m(徒歩11分)
伊勢神宮の駐車場の券かパンフレットについている2割引のチケットで1,02...
-
五十鈴川カフェ
内宮おかげ参道(地下参道)より約410m(徒歩7分)
川沿いのカフェで一休み。
-
おはらい町
内宮おかげ参道(地下参道)より約300m(徒歩5分)
伊勢神宮 内宮の鳥居前町として栄えるおはらい町。 五十鈴川に沿って約80...
伊勢神宮からおはらい町へ向かう途中にある地下道。
ハート見つけてみてね
2021年11月12日
地下参道のおはらい町通り側の階段横の壁に埋め込まれているハート石♡
見つけることが出来れば良縁に恵まれるとの噂も❣️
2020年11月8日
外宮と内宮を参拝の際、外宮から先に参拝し、後に内宮を参拝することが正しいとされている。
外宮を参拝後、内宮までは少し場所が離れているので、バスに乗車して移動した。
途中、付近を散策していると、おかげ横丁やおはらい町、そして、地下参道が見えてくる。
地下参道には、香川県出身の画家・門脇俊一氏が描いた「伊勢参道 おかげ参り・抜け参りの図」展示。
さらに、ウソか誠か、地下参道にはハート型の石が埋め込まれている。
何気なく歩いていると見落としてしまうような場所に埋め込まれているので、カップルでこの場を歩いたときに、ハートを発見できるのも運次第?
2016年8月11日