
東京駅の高速バス・夜行バス乗り場案内!八重洲南口バスターミナル情報
八重洲南口改札を出てすぐ目の前にある東京駅八重洲南口バスターミナル。日本全国各地への高速バスの発着をする場所です。バスを待つ人や降りた人で常ににぎわっている場所ですが、ターミナルの待合室で座って待つこともできますし、近くにあるカフェや飲食店でゆっくりと待つことも可能です。
グランスタ八重洲(旧:グランルーフ/グランルーフ フロント)より約170m(徒歩3分)
旅の出発点です。ワクワクしますね💕︎
グランスタ八重洲(旧:グランルーフ/グランルーフ フロント)より約620m(徒歩11分)
大手町の森の中。美しいカフェです。
グランスタ八重洲(旧:グランルーフ/グランルーフ フロント)より約970m(徒歩17分)
2018年12月にオープンした複合型プラネタリウム施設です。 「プラネタ...
グランスタ八重洲(旧:グランルーフ/グランルーフ フロント)より約630m(徒歩11分)
おとなの週末 2022年11月号「とんかつの誘惑」に掲載されたスポット
グランスタ八重洲(旧:グランルーフ/グランルーフ フロント)より約360m(徒歩6分)
まずは丸の内南口から徒歩1分のこちらへ向かいます♪
グランスタ八重洲(旧:グランルーフ/グランルーフ フロント)より約560m(徒歩10分)
OZmagazine 2022年12月号「ひとり銀座・丸の内」に掲載され...
グランスタ八重洲(旧:グランルーフ/グランルーフ フロント)より約250m(徒歩5分)
ここの海鮮は絶対に外せない…
グランスタ八重洲(旧:グランルーフ/グランルーフ フロント)より約560m(徒歩10分)
三菱一号記念館内にあるカフェ。 内装が何とも豪華🏠 アフタヌーンティーは...
グランスタ八重洲(旧:グランルーフ/グランルーフ フロント)より約360m(徒歩6分)
何回でも行きたい。
グランスタ八重洲(旧:グランルーフ/グランルーフ フロント)より約810m(徒歩14分)
日本橋室町は1日いても飽きない街になりました。映画館もお買い物もカフェも...
八重洲南口改札を出てすぐ目の前にある東京駅八重洲南口バスターミナル。日本全国各地への高速バスの発着をする場所です。バスを待つ人や降りた人で常ににぎわっている場所ですが、ターミナルの待合室で座って待つこともできますし、近くにあるカフェや飲食店でゆっくりと待つことも可能です。
新幹線を降りてすぐにバスロータリーや大丸東京店などの利用をしたいときには便利な場出口です。さらに、東西線への乗り換えがスムーズなのもポイント。日本橋や九段下方面が目的地の場合には「日本橋口」の利用が便利です。
東京駅周辺には老舗の伝統的な食堂やレストランから、話題の最新グルメスポットまでさまざまな食を楽しめる場所がたくさんあり、家族連れでもカップルでもお一人でも、用途や気分に合わせて利用できる食事処が豊富にそろっています。 その種類もイタリアン、フレンチから和食、おでんや寿司までさまざま。今回は数多くのグルメスポットが密集するエリアをご紹介。ぜひその日の目的に合わせてぴったりなお店を探してみてくださいね。
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ログイン
東京駅八重洲口のランドマーク「GRAN ROOF」。その2階にあるグラントウキョウノースタワーとサウスタワーを結ぶ長さ234mの【グランルーフ デッキ】は、緑とベンチがあり落ち着ける空間になっています。
2023年5月2日
2013年、東日本旅客鉄道が運営する商業施設「東京ステーションシティ」として開業。
コンセプトは「東京駅が街になる」。
グラントウキョウノースタワーとグラントウキョウサウスタワーを繋ぐ大屋根・ペデストリアンデッキと店舗等から構成。
大屋根は「光の帆」をデザインモチーフ、長さは約230m、高さは最大約27m。
賑わい空間と歩行者ネットワークを形成するペデストリアンデッキは「先進性」「先端性」を象徴。
デザインコンセプトは建築家ヘルムート・ヤーン。
コンセプトはYaesu Sensational Scene(ヤエス センセーショナル シーン)。
新しい時間の過ごし方を提案する店舗が展開。
2021年7月20日
八重洲口にはグランルーフフロントってのがオープンしています。グラントウキョウサウスタワーとノースタワーを繋ぐ屋根状の部分の下のショッピングモールです。
しかし、確かにこの屋根状の部分!格好のプロジェクションマッピングの投影場所ですね。
2016.12.1〜12.25まで、17:00〜22:00の間、Light on Trainのショーやってます。
2016年12月7日
ちょっと休憩するのによい場所です。いすもあり、落ち着けます。
2016年6月2日
2023年12月1日