お気に入りに追加 お気に入りを外す
先着なので30分前には到着
2024年8月28日
島に着いたら、例のかぼちゃがお出迎え。
2024年8月24日
宮浦港に到着です!船で約20分ほどでした🙆🏻♀️ 赤かぼちゃがシンボルマーク🎃 ちょっと天気が良くなかったけど、、島巡りのスタート!
2023年3月1日
ショップも併設しているのでお土産探しもこちらで。
2022年9月30日
直島の海の玄関として多くの来場者を迎えるフェリーターミナル「海の駅 なおしま」は2006年10月にオープン 設計は2010年にプリツカー賞を受賞した、妹島和世と西沢立衛のSANAA
2022年9月4日
直島に戻って宿泊。
2021年11月26日
いよいよ直島に到着です! 港に無料の駐車場もあるので、ここに車を停めて周辺の散策ができます。
2021年9月27日
直島玄関口。
2021年8月23日
行きたいところは一通りまわれたので、スタート地点の宮浦港に戻ります。
平らな道をすいすいこいで到着。 レンタサイクルに別れを告げ、港を最後に散策したら、船に乗って、直島とお別れです。
いやー!楽しかった。 そもそも景色だけでも普段見られない大自然が見られて最高なのに、美術作品まで楽しめるなんて… 大満足の1日でした。
(私は1時間宇野観光しようと思ったので、16:35宮浦港発 16:55宇野港到着の船に乗りました。元気ですね。)
2021年8月7日
直島は宮浦港に、1時間ほどで到着です。
船からもう色々なものが見えていて、そっちのほうに行きたい気持ちを必死に抑えて、まずは、港近くでレンタサイクルを借りました。
予約すれば確実に電動アシスト付きを借りられるのですが、面倒だったので、普通のママチャリを予約なしでGet。 ・・・この選択が、後に悲劇をもたらします。
2021年7月21日
営業中5:30~20:25
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
先着なので30分前には到着
2024年8月28日
島に着いたら、例のかぼちゃがお出迎え。
2024年8月24日
宮浦港に到着です!船で約20分ほどでした🙆🏻♀️
赤かぼちゃがシンボルマーク🎃
ちょっと天気が良くなかったけど、、島巡りのスタート!
2023年3月1日
ショップも併設しているのでお土産探しもこちらで。
2022年9月30日
直島の海の玄関として多くの来場者を迎えるフェリーターミナル「海の駅 なおしま」は2006年10月にオープン
設計は2010年にプリツカー賞を受賞した、妹島和世と西沢立衛のSANAA
2022年9月4日
直島に戻って宿泊。
2021年11月26日
いよいよ直島に到着です!
港に無料の駐車場もあるので、ここに車を停めて周辺の散策ができます。
2021年9月27日
直島玄関口。
2021年8月23日
行きたいところは一通りまわれたので、スタート地点の宮浦港に戻ります。
平らな道をすいすいこいで到着。
レンタサイクルに別れを告げ、港を最後に散策したら、船に乗って、直島とお別れです。
いやー!楽しかった。
そもそも景色だけでも普段見られない大自然が見られて最高なのに、美術作品まで楽しめるなんて…
大満足の1日でした。
(私は1時間宇野観光しようと思ったので、16:35宮浦港発 16:55宇野港到着の船に乗りました。元気ですね。)
2021年8月7日
直島は宮浦港に、1時間ほどで到着です。
船からもう色々なものが見えていて、そっちのほうに行きたい気持ちを必死に抑えて、まずは、港近くでレンタサイクルを借りました。
予約すれば確実に電動アシスト付きを借りられるのですが、面倒だったので、普通のママチャリを予約なしでGet。
・・・この選択が、後に悲劇をもたらします。
2021年7月21日