
【2023年版】福井に行くならまずはここ!人気観光スポットまとめ28選
日本海に面した都道府県、福井。カニをはじめとする海の幸や、波によって削られてできた断崖絶壁の絶景、渡し舟でしか行けない無人島など、海に近い地域ならではの観光スポットが多いのが特徴です。しかし、それだけではありません。恐竜の化石が数多く発掘されたり、古城や歴史ある寺院、温泉地まで備えています。また、水羊羹や油揚げの年間消費量が日本一だったり。面白い県民性も備えているんです。今回は、福井県の定番スポットやグルメを中心にオススメの観光スポットをテーマに分けてご紹介したいと思います。ぜひ、今度の旅行は福井県にしてみてはいかがでしょうか。
噂の油揚げを食べに。ネットで予約しましたが(前日までに予約必要)間に合わず。13時過ぎで20分ほど待ちでした。
2022年3月14日
福井県は、油揚げの消費量がダントツ日本一。
ボリュームたっぷりな揚げたて油揚げ(というより厚揚げ)を越前塩でいただくのが、ホントに美味しかった!
2020年12月12日
アゲがメインのお食事処
2018年8月18日
外カリ中ふわで、大豆の香り💕
2020年8月13日
大きな油あげ😊
びっくりでした!
十割蕎麦とのセット美味しかったです
2018年11月10日
2022年8月15日