口コミ(2件)
西追分周辺のおでかけプラン
西追分周辺の人気スポット
-
関宿
西追分より約1100m(徒歩19分)
静かで落ち着いた街並みにお店がちらほら。 歴史資料館がとても楽しかった!...
-
関宿の町並み
西追分より約1680m(徒歩28分)
丁度帰り道の途中だし、古い宿場町が残ってると聞いて立ち寄ってみました。先...
-
道の駅 関宿
西追分より約1270m(徒歩22分)
宿場町の歴史を感じる雰囲気が漂う街にある道の駅。三重県名物の亀山ラーメン...
-
関まちなみ資料館
西追分より約1160m(徒歩20分)
関まちなみ資料館
-
うなぎ初音
西追分より約960m(徒歩17分)
休日のお昼時ともなれば、50組待ちは 当たり前。店外に 順番待ち数を知ら...
-
志ら玉屋
西追分より約920m(徒歩16分)
江戸時代から街道の旅人に親しまれてきた。三色の彩りは、四季を表している。
-
深川屋
西追分より約1020m(徒歩17分)
関の戸 深川屋陸奥大掾
-
会津屋
西追分より約810m(徒歩14分)
会津屋 福蔵寺にある墓の小万は、ここで育てられた女性。 かつて殺され...
-
関宿旅籠玉屋歴史資料館
西追分より約1010m(徒歩17分)
関宿旅篭玉屋歴史資料館
-
小萬の湯
西追分より約850m(徒歩15分)
観光駐車場のすぐ隣りに足湯がありました。当日は寒かったですから、暖かい湯...
西の追分
西の追分は大和街道との分岐点にあたり、東海道・京都方面への次の宿は坂下宿で、鈴鹿峠を越えて京都へは19里半(78㎞)ある。また、大和街道は加太(かぶと)越えをして伊賀から奈良に至る。
2021年5月6日
東海道と 大和街道、伊賀街道との分岐点に当たる。
2015年9月12日