口コミ(4件)
町並み保存館周辺のおでかけプラン
町並み保存館周辺の人気スポット
-
嵐山 竹林の小径
町並み保存館より約1390m(徒歩24分)
嵐山といえばこちら🎋海外の方がたくさん!
-
天龍寺
町並み保存館より約1600m(徒歩27分)
お庭が壮大⛰️
-
イクスカフェ 嵐山本店 (eX cafe)
町並み保存館より約1950m(徒歩33分)
お団子を自分で焼いて食べることが出来るカフェです◎ 雰囲気も味わえるので...
-
キモノフォレスト
町並み保存館より約1920m(徒歩32分)
.
-
嵯峨野トロッコ列車
町並み保存館より約1320m(徒歩23分)
友だちの希望で初めて乗りました。 席がすぐに埋まってしまうため、予約必須です!
-
アラビカ 京都 嵐山(% ARABICA Kyoto)
町並み保存館より約1950m(徒歩33分)
海外の方の行列がすごく、通りすがりに見るだけ笑 川沿いで写真撮られてる方...
-
嵐山駅
町並み保存館より約1880m(徒歩32分)
嵐山から帰るために嵐電を利用しました。
-
野宮神社
町並み保存館より約1460m(徒歩25分)
竹林の小径から渡月橋へ向かう途中に、先輩が寄ろうと声をかけてくださいまし...
-
嵐山よしむら
町並み保存館より約1990m(徒歩34分)
.
-
嵯峨野 竹林の道
町並み保存館より約1550m(徒歩26分)
シーズン真っ盛りで、人がたくさんでした。 人がいないとまた、雰囲気が違う...
保存地区
2020年12月5日
嵯峨野は京都市街の西北に当たり、嵯峨野の最も奥に鳥居本がある。保存地区は清滝を経て愛宕神社へ通じる愛宕街道に沿った約600メートルの範囲で、化野念仏寺の参道があり、奥に愛宕神社の一の鳥居が建つ。茅葺で農家風の建物と、つし二階・瓦葺で町家風の建物が混在し、洛外のひなびた歴史的景観を構成する嵯峨野の中でも風致がよく保存されている。
伝建協より http://www.denken.gr.jp/
2016年1月23日
保存地区で京都4つのうち1つで風情があります。
2015年8月6日
2017年8月25日