写真・動画(9件)
口コミ(7件)
将軍塚青龍殿周辺のおでかけプラン
将軍塚青龍殿周辺の人気スポット
-
清水寺
将軍塚青龍殿より約810m(徒歩14分)
やはりこちらもすごい賑わい!
-
八坂神社
将軍塚青龍殿より約860m(徒歩15分)
オフシーズンでもすごい賑わい!
-
八坂庚申堂
将軍塚青龍殿より約890m(徒歩15分)
八坂通りを登り、八坂の塔の手前にあります
-
南禅寺
将軍塚青龍殿より約1190m(徒歩20分)
人が少なく落ち着いてお参りできました!
-
三年坂・二年坂
将軍塚青龍殿より約870m(徒歩15分)
人が沢山居て登りながら人を避けるのが大変でした(笑)
-
高台寺
将軍塚青龍殿より約610m(徒歩11分)
本来の目的地です。高いところまで上がらなきゃいけなかったのでひーひー言い...
-
平安神宮
将軍塚青龍殿より約1650m(徒歩28分)
よく晴れて暑かったです。平安楽市という青空市をやってました。
-
岡崎神社
将軍塚青龍殿より約1740m(徒歩30分)
ウサギかわいい! 御朱印を頂きました
-
安井金比羅宮
将軍塚青龍殿より約1100m(徒歩19分)
悪縁を断ち切り良縁を結ぶ神社。 以前、願掛けをし、無事に悪縁を断ち切るこ...
-
喫茶ソワレ
将軍塚青龍殿より約1610m(徒歩27分)
フルーツポンチのサイダーが美味しいお店 外で何組も並んでいました
[SNS映えポイント]
京都市街の夜景
青蓮院の飛地境内🙂山の上にあり、バスやタクシーでのアクセスが便利だが、健脚なら青蓮院本院から東山トレイルコース(山道)経由で徒歩約40分で行けるそう👟京都市街が一望できる広大な舞台が人気で、特に夜景が美しいそう( ´ ▽ ` )ノこれは夜に行かねば✊
2021年1月2日
こちらは水路閣から30分程で行けますが、山の上ですので、電動アシスト自転車ではないと相当きついと思います。
京都屈指の夜景スポットで10月中旬から12月頃まではライトアップもされてます。
ガラスの茶室は2017年9月で撤去されています。
2018年10月19日
レンタルサイクルのお店から、約40分💦!!
坂道は少ししんどいかもしれませんが、
今の時期だと紅葉🍁見れるので楽しく
サイクリングできると思います!!
2016年11月23日
京都で一番有名な夜景スポット!夜景の登竜門的スポットです!
2015年5月30日
京都を一望できる景観は、一度は訪れておきたいポイントです。夜景も素晴らしいので夜に来るのもおすすめ。
伏見の酒造からは、ほろ酔い状態なので、大型タクシーを予約してワイワイ移動するのがとても楽しくていいです(^^)
2015年1月27日
2023年12月6日