お気に入りに追加 お気に入りを外す
日光三瀑のひとつ、霧降の滝。
2019年10月18日
霧降ノ滝は、「栃木の景勝百選」に指定された滝で、華厳ノ滝、裏見ノ滝とともに「日光三名瀑」と呼ばれています。霧降川の水が下へ落ちるときの豪快な音は見事。
現地への行き方は、日光駅、東武日光駅からより東武バス霧降高原行き、もしくは大笹牧場行きに乗り、霧降の滝入口で下車(毎年4月1日から11月30日まで運行)。観瀑台(かんたきだい)までの所要時間は約25分。なお、両駅から徒歩の場合は約1時間かかります。
2014年10月27日
霧降の滝より約0m(徒歩1分)
霧降高原スキー場の跡地に遊歩道を整備した場所です!キスゲの花が咲くのは6...
霧降の滝より約170m(徒歩3分)
霧降高原は日光駅の北側に広がる広大なエリア。自然豊かな草花が咲き乱れます...
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
日光三瀑のひとつ、霧降の滝。
2019年10月18日
霧降ノ滝は、「栃木の景勝百選」に指定された滝で、華厳ノ滝、裏見ノ滝とともに「日光三名瀑」と呼ばれています。霧降川の水が下へ落ちるときの豪快な音は見事。
現地への行き方は、日光駅、東武日光駅からより東武バス霧降高原行き、もしくは大笹牧場行きに乗り、霧降の滝入口で下車(毎年4月1日から11月30日まで運行)。観瀑台(かんたきだい)までの所要時間は約25分。なお、両駅から徒歩の場合は約1時間かかります。
2014年10月27日