お気に入りに追加 お気に入りを外す
ここからバスで神橋まで。 二日間乗り降り自由のデジタルチケットを購入。 ついでに日光の社寺の拝観券も全てオンラインで事前購入です。
2025年1月3日
渋いカラーの方の日光駅
2022年7月11日
帰りは東武日光駅から。 お疲れ様でした!
2021年11月10日
日光駅は二つありますが、バスの発着もあり、賑わっているのはどちらかというと、こちらの駅です。
2021年10月10日
(行き) 素晴らしい天気、しかもそんなに寒くない。 世界遺産バスで東照宮🚌へ。
2020年11月27日
横浜駅-新宿駅-東武日光駅-中禅寺温泉 東武線直通特急 日光号。新宿駅発着ですので、非常に楽です。日光旅行となると、浅草駅発のイメージだったのですけどね。新宿直通だと、神奈川の人間は、途轍も無く楽チンになります♪ 浅草まで結構、めんどくさいのですw
JRは旧成田エクスプレスの車両に置き換えられた日光号、きぬがわ号。東武特急はスペーシア日光号、きぬがわ号が直通運転を行います。今回は行きはJR特急、帰りはスペーシアと、ちょっと贅沢な列車旅でも有りました^ ^
2020年11月16日
都内から東部特急リバティに乗って、初日光!
2019年7月11日
あげゆばまんじゅう、おいしい。
2018年11月20日
旅のスタートはこちらから。池袋からビューンと、下今市まで湘南新宿ライン特急で。本当は、そこで降りて珈茶話の3Dラテアートを楽しんでから日光に行きたかったけど、うっかり日光までの乗り継ぎ切符を買ってしまった。 ひとり旅なので気にしないけどね。下今市は、明日行こう。 昼過ぎに東京を出発してぶーらぶら。
2018年1月4日
はじめに駅で
◎この周遊券 (日光東照宮や神橋など一通り回れるため便利) ◎日光東照宮拝観券 (少しでもスムーズに入りたい)
を買いました。さあ!行くぞ〜〜(^ν^)
2017年11月22日
2023年10月12日
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
ここからバスで神橋まで。
二日間乗り降り自由のデジタルチケットを購入。
ついでに日光の社寺の拝観券も全てオンラインで事前購入です。
2025年1月3日
渋いカラーの方の日光駅
2022年7月11日
帰りは東武日光駅から。
お疲れ様でした!
2021年11月10日
日光駅は二つありますが、バスの発着もあり、賑わっているのはどちらかというと、こちらの駅です。
2021年10月10日
(行き)
素晴らしい天気、しかもそんなに寒くない。
世界遺産バスで東照宮🚌へ。
2020年11月27日
横浜駅-新宿駅-東武日光駅-中禅寺温泉
東武線直通特急 日光号。新宿駅発着ですので、非常に楽です。日光旅行となると、浅草駅発のイメージだったのですけどね。新宿直通だと、神奈川の人間は、途轍も無く楽チンになります♪ 浅草まで結構、めんどくさいのですw
JRは旧成田エクスプレスの車両に置き換えられた日光号、きぬがわ号。東武特急はスペーシア日光号、きぬがわ号が直通運転を行います。今回は行きはJR特急、帰りはスペーシアと、ちょっと贅沢な列車旅でも有りました^ ^
2020年11月16日
都内から東部特急リバティに乗って、初日光!
2019年7月11日
あげゆばまんじゅう、おいしい。
2018年11月20日
旅のスタートはこちらから。池袋からビューンと、下今市まで湘南新宿ライン特急で。本当は、そこで降りて珈茶話の3Dラテアートを楽しんでから日光に行きたかったけど、うっかり日光までの乗り継ぎ切符を買ってしまった。
ひとり旅なので気にしないけどね。下今市は、明日行こう。
昼過ぎに東京を出発してぶーらぶら。
2018年1月4日
はじめに駅で
◎この周遊券
(日光東照宮や神橋など一通り回れるため便利)
◎日光東照宮拝観券
(少しでもスムーズに入りたい)
を買いました。さあ!行くぞ〜〜(^ν^)
2017年11月22日
2023年10月12日