写真・動画(11件)
口コミ(3件)
久保田城周辺のおでかけプラン
久保田城周辺の人気スポット
-
秋田駅
久保田城より約790m(徒歩14分)
秋田犬、でかっ。
-
秋田きりたんぽ屋
久保田城より約680m(徒歩12分)
夜ご飯は飽きた名物きりたんぽ!ギリギリまで秋田を楽しむ予定🍲
-
佐藤養助 秋田店
久保田城より約640m(徒歩11分)
秋田のもう一つのご当地グルメ、稲庭うどん! せっかくなら本店に行ってみた...
-
秋田市民市場
久保田城より約870m(徒歩15分)
秋田の台所として地元の人に愛される場所。主要な駅からすぐの場所にある市場...
-
秋田比内地鶏や
久保田城より約750m(徒歩13分)
秋田といえば!な比内地鶏を味わいたく、秋田駅ビル内にあるお店で親子丼。美...
-
千秋公園
久保田城より約60m(徒歩2分)
秋田藩主佐竹氏の居城、久保田城跡。現在は公園として整備されています。
-
秋田県立美術館
久保田城より約600m(徒歩10分)
藤田嗣治の作品を鑑賞
-
秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)
久保田城より約640m(徒歩11分)
秋田の竿燈祭りを始め秋田市の民俗行事や芸能の紹介と体験ができます。
-
中通温泉こまちの湯ドーミーイン秋田
久保田城より約540m(徒歩10分)
安定のドーミーイン!天然温泉最高
-
秋田竿燈まつり
久保田城より約1770m(徒歩30分)
迫力満点!東北三大祭り!
秋田観光局による秋田藩主佐竹氏は、源氏の流れをくむ名門であり、全国でも古い歴史を持つ大名です。
2019年10月1日
千秋公園のある場所は、江戸時代に久保田藩主、佐竹氏によって築かれた久保田城の本丸と二の丸があった場所といわれています。
残念ながら本丸をはじめとした多くの建物は焼失してしまいましたが、表門や隅櫓など、一部再建された建造物も見られます。
御隅櫓はかつての姿を復元した上に、さらに展望室もプラス。秋田市内を一望しながら、久保田城の歴史が学べる展示もあります。
2015年3月25日
秋田タウンにある久保田城。
明治になって土塁や遺構を活かして千秋公園として整備されました。
江戸時代に天守は建てられていなかったのですが、昭和の時代に鉄筋コンクリートで建てられた「御隅櫓」という三重四階の櫓がシンボルとなっています。
本来はは二重櫓だったのだけれど、その上に展望台がのっかり、四階建てに。中は史料館になっています。
2014年10月9日