お気に入りに追加 お気に入りを外す
宇和島から16時11分発の愛のある伊予灘線で松山へ戻ります、、、 日の沈む水平線、、、期待してのりこみましたが 酷暑の8月の西日がキツく、冷房は効かず、海岸線に出る前に日が落ち、真っ暗に そううまくはいかない18きっぷ旅 何にも見えず、ただただインバウンドのお客さんがここから乗り込み、ガラガラだったのが熱気ムンムンの車内になっただけでした😭
2025年8月31日
話題のスポット
2025年1月16日
海が近い駅🌊🚉
2024年11月25日
ローカルな駅で利用者は少ないようにみえました🚉撮影スポットになっているので順番待ちをして撮影しました🌊
2024年5月26日
ジブリに入り込んだような風景。海の真上にある駅。観光客もたくさんいるので結構な賑わい!
写真に没頭しないように気をつけないと!
2023年8月30日
見渡す限りの海。必見です。
2023年3月30日
夕陽スポットで超有名
2022年4月13日
"海が見える駅"で有名な下灘駅です!
JR松山駅から電車にゆられること1時間で到着! 駅のホームには通常柵がありますが、ここ下灘駅には何も遮るものがないので、瀬戸内海を一望できます🌅
貴重なロケーションとあって、これまで数々の映画やドラマのロケに使われているそうです! "男はつらいよ"の主人公・寅さんがベンチで居眠りをしていて起こされるシーンでも使われているんだとか...😳
最近だとSNSに多く取り上げられておりフォトジェニックスポットとして若者に人気です🥰 ベンチに座っている様子を空や海を背景に引きで撮影すると素敵な写真がとれると思います📸
2022年3月13日
電車を降りた瞬間、目の前の綺麗な海に目を奪われます。 一度は行ってみたいフォトジェニックスポットです。
2021年10月11日
無人駅。のどかで 景観が、素晴らしぃ。最近、有名になって観光客は多ぃです。夕やけ子やけライン沿いにあります
2021年1月9日
話題のスポットなだけに、人が多かったです。日の入りの時間に行ったので、夕日と海と電車の組み合わせが見れて、すごく綺麗でした。
#海の見える駅
2019年4月10日
2017/5/2 夕方近くに到着しました。 夕陽&列車待ちの同士の方々がたくさんおられました。 人気スポットなので、クルマの置き場所にはご注意下さい!
2017年5月4日
2022年11月25日
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
宇和島から16時11分発の愛のある伊予灘線で松山へ戻ります、、、
日の沈む水平線、、、期待してのりこみましたが
酷暑の8月の西日がキツく、冷房は効かず、海岸線に出る前に日が落ち、真っ暗に
そううまくはいかない18きっぷ旅
何にも見えず、ただただインバウンドのお客さんがここから乗り込み、ガラガラだったのが熱気ムンムンの車内になっただけでした😭
2025年8月31日
話題のスポット
2025年1月16日
海が近い駅🌊🚉
2024年11月25日
ローカルな駅で利用者は少ないようにみえました🚉撮影スポットになっているので順番待ちをして撮影しました🌊
2024年5月26日
ジブリに入り込んだような風景。海の真上にある駅。観光客もたくさんいるので結構な賑わい!
写真に没頭しないように気をつけないと!
2023年8月30日
見渡す限りの海。必見です。
2023年3月30日
夕陽スポットで超有名
2022年4月13日
"海が見える駅"で有名な下灘駅です!
JR松山駅から電車にゆられること1時間で到着!
駅のホームには通常柵がありますが、ここ下灘駅には何も遮るものがないので、瀬戸内海を一望できます🌅
貴重なロケーションとあって、これまで数々の映画やドラマのロケに使われているそうです!
"男はつらいよ"の主人公・寅さんがベンチで居眠りをしていて起こされるシーンでも使われているんだとか...😳
最近だとSNSに多く取り上げられておりフォトジェニックスポットとして若者に人気です🥰
ベンチに座っている様子を空や海を背景に引きで撮影すると素敵な写真がとれると思います📸
2022年3月13日
電車を降りた瞬間、目の前の綺麗な海に目を奪われます。
一度は行ってみたいフォトジェニックスポットです。
2021年10月11日
無人駅。のどかで 景観が、素晴らしぃ。最近、有名になって観光客は多ぃです。夕やけ子やけライン沿いにあります
2021年1月9日
話題のスポットなだけに、人が多かったです。日の入りの時間に行ったので、夕日と海と電車の組み合わせが見れて、すごく綺麗でした。
#海の見える駅
2019年4月10日
2017/5/2 夕方近くに到着しました。
夕陽&列車待ちの同士の方々がたくさんおられました。
人気スポットなので、クルマの置き場所にはご注意下さい!
2017年5月4日
2022年11月25日