写真・動画(1件)
口コミ(2件)
堺北台場跡周辺のおでかけプラン
堺北台場跡周辺の人気スポット
-
銀シャリ屋 ゲコ亭
堺北台場跡より約1420m(徒歩24分)
連日の食べ歩きで疲れてた胃でも美味しく頂きました。 食べきれず鮭おにぎり...
-
天ぷら 大吉
堺北台場跡より約560m(徒歩10分)
堺を代表する堺魚市場内にある天ぷら専門店。 紅生姜、玉葱、南瓜、茄子など...
-
(株)かん袋
堺北台場跡より約1520m(徒歩26分)
まずはスイーツ
-
茶寮 つぼ市製茶本舗
堺北台場跡より約1780m(徒歩30分)
夏のリベンジ! 喫茶 11:00~18:00(ラストオーダー17:30)...
-
ひだまり庵 - 宿院 堺
堺北台場跡より約1550m(徒歩26分)
ランチ 11:00〜15:00頃 ・3種盛肉丼 900円♪ ・ビフめし...
-
旧堺燈台
堺北台場跡より約200m(徒歩4分)
東大
-
八六八ビル
堺北台場跡より約1450m(徒歩25分)
堺のオシャレカフェといえばコチラ八六八ビル。スタイリッシュな店内で美味し...
-
さかい利晶の杜
堺北台場跡より約1230m(徒歩21分)
茶の湯体験ができる今堺でホットなスポット。外国人観光客や堺観光に大人気の...
-
SAKAINOMA cafe
堺北台場跡より約1320m(徒歩23分)
手作りの味
-
千利休屋敷跡
堺北台場跡より約1260m(徒歩22分)
わび茶を大成させた千利休。 かつて、この場所にその屋敷があり、豪商・魚屋...
堺台場は旧堺港の南北に築造。
南台場は大浜公園内、北台場は大浜北公園内に位置。
南台場は造築当初、南北約36m、東西最大約183mの方形型、南北295m、東西195mの稜堡式台場に改築。
改修後、大砲18門を備えた。
北台場は南北約90m、東西約70m、36貫目の臼砲(モルチール砲)大砲8門を備えた。
当初、汐除けとして浜手に築いていた台場を再利用、これを基に増築・改修が行われた。
1864年、堺警備を担った彦根藩によって南台場を改築、彦根藩退役後は堺奉行が引き継いで完成。
明治時代、兵部省(陸軍省)の所管となり、堺市へ移管。
堺県によって大浜公園として整備、堺市によって大浜北公園として整備。
2021年8月15日
2021年8月15日