
定番から穴場まで!滋賀県観光スポットをご紹介
滋賀観光と言えばまず最初に琵琶湖を想像する人が多いのではないでしょうか。 琵琶湖の東側と西側(湖東と湖西)で全然違った滋賀観光をすることができます。琵琶湖や山でのアクティビティ、歴史散策、インスタ映えスポットなど、滋賀の見どころは多岐にわたっています。湖東か湖西どちらをメインに観光するかでルートも大きく変わってくるので、まずは滋賀全体の見どころを理解して、自分に合った観光ルートをつくってみてください。
海津の町並みより約1840m(徒歩31分)
滋賀県の有名な桜の名所です。琵琶湖の北の端に位置していて水の透明度が高く...
海津の町並みより約1830m(徒歩31分)
お土産を買いに立ち寄った。
海津の町並みより約640m(徒歩11分)
琵琶湖を眺めながらお茶をする、ゆったり流れる時間が最高です。
海津の町並みより約1080m(徒歩19分)
エル・グルメ 2022年9月号「家飲み天国」に掲載されたスポット
海津の町並みより約1950m(徒歩33分)
エル・グルメ 2022年9月号「家飲み天国」に掲載されたスポット
海津の町並みより約1710m(徒歩29分)
湖北の岬の先の観音様。大したことないと思って行ってみたらどうしてどうして...
海津の町並みより約1070m(徒歩18分)
琵琶湖さんのごろ鮒を塩漬けにして自然発酵させたもの
海津の町並みより約1950m(徒歩33分)
オーベルジュ
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ログイン
琵琶湖北部の主要な港町・宿場町そして漁村として栄えた海津・西浜・知内地区。湖岸に堂々と築かれた石積みが独特の景観を生み出しています。鮒寿しの老舗「魚治」や地酒「竹生嶋」蔵元などのお店も要チェックです。
2018年10月15日
「暁霧・海津大崎の岩礁」として琵琶湖八景のひとつに数えられている名勝地。湖南の優美な眺めに対して、荒々しく勇壮な景観を持つここ海津は、雄大な奥琵琶湖の自然を満喫できるドライブコースになっています。
2016年2月27日