お気に入りに追加 お気に入りを外す
11:00更新【イベント終了】 現在、営業してるのは すしまる、磯寿司、市場寿司、寿司文、 かとう、喫茶岩田、弁富寿司、大江戸、 センリ軒(ブースにてサンドイッチ等販売 中)、寿司処やまざき、つきじ丼匠、 すし処おかめ、茂助だんご、岩佐寿し、 吉野家、
本日は上記の店舗のみっぽいです。
天房(ブース販売のみ、お持ち帰り天丼¥1000) トミーナ
2016年5月3日
無人も味わい深いでしょ?w (n_n) ここが5/3にはゾンビで埋め尽くされます‼︎(嘘)
2016年5月2日
当日の入り口は、新大橋通り前の正門のみです‼︎ 波除神社側の海幸橋門からは入場出来ませんので注意して下さいっ‼︎(≧∇≦) 海幸橋門は【出口専用】ですっ‼︎
【開店10:00〜2:00閉店】 ①各種水産物&青果の飲食&販売 ②全国各地の美味いもの大集結‼︎ ③バーベキュー・ブース ④お子様向けイベントブース 貝殻お絵描き、タッチプール、 カツオ釣り体験、投網体験、 ダーツ、くじ引き ⑤仲卸なりきりフォトスペース ⑥食の検定(青果) ⑦イベントカー「なっとくしま号」 ⑧「ありがとう築地」メッセージボード ⑨メイン・イベントステージ ⑩ターレット体験試乗ブース 11 フードコート 12 魚がし横丁 物販ブース 13 魚がし横丁 フード販売 14 いちばステーション(スタンプラリー等) 15 東京都(築地写真展、福島PRコーナー)
【和太鼓の演奏】開演前〜10:00 【開会式/来賓紹介】10:00〜 【"ありがとう築地"雨宮知子 童謡コンサート&岸村康代トークショー】 10:30〜11:15 【林家正蔵トークショー"築地から豊洲へ"】 (TOKYO ICHIBA PROJECT) クイズ大会 11:40〜12:45 【サンリオ"KIRIMIちゃん."ショー】 12:45〜1:00 【築地の舞台裏に迫る! 映画「TSUKIJI WONDERLAND」&寺田真二郎 スペシャルクッキングショー】 1:00〜2:00
【フードコート&物販スペース】 10:00〜2:00
2016年5月1日
平成28年 5月3日(祝) 午前10時〜午後2時 会場:築地市場内 (雨天決行)
【会場にhs駐車スペースはありませんっ‼︎】 近隣のパーキングなどをご利用下さい。 築地市場場外、もんぜき通り横にもあります。
東京一の外国人観光地と化していた築地市場でしたが豊洲に移転してしまいました。早起きして手続きして卸売の見学に連れて行くのが良かったのですが、豊洲だとそれやらなくてもみれるとか?確認して今度直します。
2016年4月6日
ホテルで朝食後は築地市場に繰り出します
2016年2月22日
【2018/10月分】場内市場は10/6まで‼︎ 豊洲市場の開場日は10/11より♪
今まで、沢山の方々にこのページを 観て頂いて感謝で一杯です‼︎ ありがとうございました‼︎
豊洲に移転しないお店もありますので、 その辺も店員さんに聞きましょう‼︎
休市日は場内ほぼ営業して いませんので注意してくださいね‼︎ 10:00くらいから正面口から入場出来ますが 、お寿司屋が2件、営業してるだけですっ。
警備員さんもいますので、きちんと ルールを守って散策してください♪(n_n)
場外場内も休市日に合わせて、お休みする お店も多いのでチェックしましょうね♪ 【赤い所が休市日になります。】
2016年2月16日
この看板見るだけでわくわくしちゃう♡
2016年1月28日
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
11:00更新【イベント終了】
現在、営業してるのは
すしまる、磯寿司、市場寿司、寿司文、
かとう、喫茶岩田、弁富寿司、大江戸、
センリ軒(ブースにてサンドイッチ等販売
中)、寿司処やまざき、つきじ丼匠、
すし処おかめ、茂助だんご、岩佐寿し、
吉野家、
本日は上記の店舗のみっぽいです。
天房(ブース販売のみ、お持ち帰り天丼¥1000)
トミーナ
2016年5月3日
無人も味わい深いでしょ?w (n_n)
ここが5/3にはゾンビで埋め尽くされます‼︎(嘘)
2016年5月2日
当日の入り口は、新大橋通り前の正門のみです‼︎ 波除神社側の海幸橋門からは入場出来ませんので注意して下さいっ‼︎(≧∇≦)
海幸橋門は【出口専用】ですっ‼︎
2016年5月2日
【開店10:00〜2:00閉店】
①各種水産物&青果の飲食&販売
②全国各地の美味いもの大集結‼︎
③バーベキュー・ブース
④お子様向けイベントブース
貝殻お絵描き、タッチプール、
カツオ釣り体験、投網体験、
ダーツ、くじ引き
⑤仲卸なりきりフォトスペース
⑥食の検定(青果)
⑦イベントカー「なっとくしま号」
⑧「ありがとう築地」メッセージボード
⑨メイン・イベントステージ
⑩ターレット体験試乗ブース
11 フードコート
12 魚がし横丁 物販ブース
13 魚がし横丁 フード販売
14 いちばステーション(スタンプラリー等)
15 東京都(築地写真展、福島PRコーナー)
2016年5月2日
【和太鼓の演奏】開演前〜10:00
【開会式/来賓紹介】10:00〜
【"ありがとう築地"雨宮知子
童謡コンサート&岸村康代トークショー】
10:30〜11:15
【林家正蔵トークショー"築地から豊洲へ"】
(TOKYO ICHIBA PROJECT) クイズ大会
11:40〜12:45
【サンリオ"KIRIMIちゃん."ショー】
12:45〜1:00
【築地の舞台裏に迫る! 映画「TSUKIJI
WONDERLAND」&寺田真二郎
スペシャルクッキングショー】
1:00〜2:00
【フードコート&物販スペース】
10:00〜2:00
2016年5月1日
平成28年 5月3日(祝) 午前10時〜午後2時
会場:築地市場内 (雨天決行)
【会場にhs駐車スペースはありませんっ‼︎】
近隣のパーキングなどをご利用下さい。
築地市場場外、もんぜき通り横にもあります。
2016年5月1日
東京一の外国人観光地と化していた築地市場でしたが豊洲に移転してしまいました。早起きして手続きして卸売の見学に連れて行くのが良かったのですが、豊洲だとそれやらなくてもみれるとか?確認して今度直します。
2016年4月6日
ホテルで朝食後は築地市場に繰り出します
2016年2月22日
【2018/10月分】場内市場は10/6まで‼︎
豊洲市場の開場日は10/11より♪
今まで、沢山の方々にこのページを
観て頂いて感謝で一杯です‼︎
ありがとうございました‼︎
豊洲に移転しないお店もありますので、
その辺も店員さんに聞きましょう‼︎
休市日は場内ほぼ営業して
いませんので注意してくださいね‼︎
10:00くらいから正面口から入場出来ますが
、お寿司屋が2件、営業してるだけですっ。
警備員さんもいますので、きちんと
ルールを守って散策してください♪(n_n)
場外場内も休市日に合わせて、お休みする
お店も多いのでチェックしましょうね♪
【赤い所が休市日になります。】
2016年2月16日
この看板見るだけでわくわくしちゃう♡
2016年1月28日