江戸のグルメと桜と流鏑馬と! 海外からのお客様のアテンドにもおすすめ。春の一泊旅!
東京江戸のグルメと桜と流鏑馬と! 海外からのお客様のアテンドにもおすすめ。春の一泊旅!
和のおもてなしを意識した春の一泊旅行をご提案。桜満開の隅田公園で流鏑馬観戦や芝の桜を満喫したりなど、桜と美味しいものと和の世界満喫の旅。海外からのお客様をご案内するコースとしてもオススメです。
- 
まずは東京観光の定番、浅草寺にお参り! - 
浅草仲見世通り仲見世でおみやげをお買い物したら・・・ 
- 
浅草寺でお参りします。 
- 
本堂を左手に曲がると屋台が一杯!屋台でちょっぴりつまみ食いしたら 
- 
浅草ホッピー通りもつ煮込みの一杯飲み屋で昼からホッピーで乾杯と洒落込みましょ 
 
- 
- 
満開の桜の下、雅に流鏑馬観戦! - 
桜の名所・隅田公園公園内には約700本の桜があると言われています 
- 
隅田公園流鏑馬特設会場毎年桜の季節に浅草流鏑馬が開催されます。今年は4月16日。昨年は桜が満開のタイミングでした。今年はどうでしょうか 
- 
浅草流鏑馬開催日程:平成28年4月16日(土曜日)流鏑馬(やぶさめ)13時から 開催場所:言問橋付近 隅田公園特設会場 前売りチケットは3/1発売です 
 
- 
- 
流鏑馬観戦のあとは、水上バスで浅草から浜離宮に向かいます。 - 
船上からみた景色は、こんな感じです 
- 
料金:浅草~日の出桟橋780円(所要時間40分) 
 
- 
- 
港区芝公園の東京タワーのすぐ近く東側にある、浄土宗の七大本山の一つで、徳川家の菩堤寺として知られているところです - 
増上寺の桜境内に咲く約200本の桜と東京タワーのコンビネーションは絶景です 
- 
  芝公園敷地内にあるホテルが本日のお宿、ザ・プリンスパークタワー東京です 
 
- 
- 
増上寺のお膝元、芝に位置するザ・プリンスパークタワー東京。東京タワーにほど近い最高に便利な立地。まずは荷物を置いてチェックイン! - 
コーナーツイン(ビューバス・34m2):13,662円~東京タワーが目の前 
 
- 
- 
東京タワーのお膝元にある豆腐屋うかい。美しい日本料理に舌鼓を打ちます - 
中はこんな感じ日本庭園で優雅なひととき。 
- 
夜のコース花 8960円 月 11120円 雪 13280円 
 
- 
- アプリで地図を見る
- 
豆腐屋うかいの真上に東京タワーが - 
展望台展望台に上りましょう!定番ながら夜景は最高ですし 
- 
展望台のライトアップ展望台内部の照明も意外とイケます 
 
- 
- 
東京タワーからホテルまでは7,8分の距離。芝公園のお花見宴会を眺めながら帰ります 
- 
ホテルで朝食後は築地市場に繰り出します 
 
         
         
         
         
 
         
         
         
         
 
         
         
         
         
         
 
         
         
         
         
 
         
         
         
         
         
         
 
         
 
         
         
 
         
         
         
 
         
         
         
 
         
 
         
         
         
         
         
