お気に入りに追加 お気に入りを外す
最近出来た水族館ということで立ち寄りました。 イルカショーもありましたが、和歌山の「南紀白浜アドベンチャーワールド」のイルカショーを知っているので、それと比べると明らかに見劣りがします。値段も高め。 一度行けば次はないかな。
2025年4月3日
写真スポットもたくさんあり、瀬戸内海の景色を一望できます。 巨大な施設ではないですがイベントもあり十分に楽しむことができます.
2024年8月19日
ローカルな新しい水族館でした🐟イルカたちには名前を付けず、アルファベットで呼んでいました。イルカショーは他の水族館とは違い、ショーに向けてのトレーニングをしている風景が観られました。SNSで取り上げられている水槽の前には列ができるほど人気でした🐟
2024年5月26日
最後の目的地は、四国の水景をテーマにした次世代型水族館! 大きな水槽に泳ぐ魚たちを観察したり、アシカショーやイルカショー🐬✨ お腹が空いたら可愛いフードやドリンクを販売しているカフェもあります! 可愛いぬいぐるみを販売しているお土産ショップも楽しい🎶
2022年9月12日
2020年にオープンしたばかり! モダンでお洒落なデザインのお魚たちの設備にも、飼育員さん渾身のデザインも楽しめます。
2022年5月21日
新しくできた水族館。こじんまりしていますが綺麗です。
2021年8月2日
2020年6月にオープンしたばかりの「四国水族館」。イルカやくらげ、エイ、魚などの海の生物たちが綺麗なライトアップとともに展示されています。写真映えスポットもあるので是非写真も撮ってみてください。
2021年7月25日
連休や夏休み中は夕方にもイルカショーしてます!
2021年7月11日
2024年5月7日
営業中9:00~18:00
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
最近出来た水族館ということで立ち寄りました。
イルカショーもありましたが、和歌山の「南紀白浜アドベンチャーワールド」のイルカショーを知っているので、それと比べると明らかに見劣りがします。値段も高め。
一度行けば次はないかな。
2025年4月3日
写真スポットもたくさんあり、瀬戸内海の景色を一望できます。
巨大な施設ではないですがイベントもあり十分に楽しむことができます.
2024年8月19日
ローカルな新しい水族館でした🐟イルカたちには名前を付けず、アルファベットで呼んでいました。イルカショーは他の水族館とは違い、ショーに向けてのトレーニングをしている風景が観られました。SNSで取り上げられている水槽の前には列ができるほど人気でした🐟
2024年5月26日
最後の目的地は、四国の水景をテーマにした次世代型水族館!
大きな水槽に泳ぐ魚たちを観察したり、アシカショーやイルカショー🐬✨
お腹が空いたら可愛いフードやドリンクを販売しているカフェもあります!
可愛いぬいぐるみを販売しているお土産ショップも楽しい🎶
2022年9月12日
2020年にオープンしたばかり!
モダンでお洒落なデザインのお魚たちの設備にも、飼育員さん渾身のデザインも楽しめます。
2022年5月21日
新しくできた水族館。こじんまりしていますが綺麗です。
2021年8月2日
2020年6月にオープンしたばかりの「四国水族館」。イルカやくらげ、エイ、魚などの海の生物たちが綺麗なライトアップとともに展示されています。写真映えスポットもあるので是非写真も撮ってみてください。
2021年7月25日
連休や夏休み中は夕方にもイルカショーしてます!
2021年7月11日
2024年5月7日