女のおばさん三人で和歌山を三重からぐるっと一周。ナビでは4時間とかでてましたけど、往復で600キロで片道3時間くらいでいけました。 ホテルも最高めっちゃゆっくりしました
ディズニー⾳楽を、豪華ビッグバンド・サウンドでお贈りするコンサート︕ ジャズやラテン、ソウルなど、多彩なリズムにアレンジしたディズニーの名曲を、 総勢21名のバンドメンバー&シンガーたちが、楽しくスタイリッシュにお届けします︕ 4回⽬となる今回は、アメリカを巡り、知られざるアニメーションの“ストーリー”に 迫るプログラム。 『アラジン』、『美女と野獣』、『わんわん物語』からの楽曲や、 「⼩さな世界」、「シング・シング・シング」など、演奏予定曲は後⽇発表︕ バンドリーダー&⾳楽監督を務めるのは、ディズニー⾳楽のエキスパート、ブラッド・ケリー。 今回も、おなじみの楽曲や隠れた名曲を、この公演のためにスペシャル・アレンジ︕ 楽しいアレンジと⼼地よいリズムに、ジャズ・コンサートの初⼼者の⽅でも、きっと⾝体がスィング するはず︕ 物語の世界観を映し出すスクリーンの映像とともに、ロサンゼルス屈指のシンガー&世界で活躍する 凄腕プレイヤー総勢21名による、⼤迫⼒のビッグバンド・サウンドでお贈りします。 Presentation licensed by Disney Concerts. ©Disney
まいどまいど! 大阪府にはキタ・ミナミに代表される繁華街、直線距離にして約2kmの長さを持つ日本一長い天神橋筋商店街があるなど、今でも商の都としての一面も持ってまんねん。 その天神橋筋商店街に並ぶ人気を集めているのが、大阪市旭区にある千林商店街でんねん。 大阪の下町のど真ん中に位置してるさかい、こここそが、「ザ・大阪のおばちゃん」と定評がありまんねん。 そんな千林商店街では、最近、日本一元気な商店街を目指してめっちゃ奮闘してはります。 昭和時代、日本初のスーパーマーケットが誕生したことで注目を浴びましてん。 全盛期には、一つの商店街にいくつものスーパーマーケットがひしめきおうて、安売り合戦を繰り広げていたことから、日本一安い商店街とも言われてきたんやで~。 全国的に最近、シャッター商店街が増えてきたと言われてますけど、今でも千林商店街には660m、220の店舗が立ち並んでまんねん。 商店街を歩くと聞こえてくるのは千林商店街のテーマソング。 買い物途中に「一、十、百、千、千林♪」と流れ、旭区民のほとんどが口ずさめる歌やとか。 ほな、おおきに~♪
御殿場時之栖→山中湖へ🚗💨 昨年電車旅で行った時之栖。 富士山、地ビール、イルミ、温泉が1ヶ所で楽しめちゃうのが気に入って今年は車で再訪です❣️ 紅葉🍁パワースポット⛩️も巡りながら 富士山をのんびり楽しむ2泊3日の車旅です🚗 (2023.11.23〜25)
ログイン