サーフィンをしたいけど1日サーフィンだけじゃなく、いろんなところも観光したい!そんな貴方のために考えたプランです🥰今回は全て歩いて回れるプランです!
吉祥寺というとハモニカ横丁やコピスパルコがある北口のイメージかもしれませんが、南口も見所満載です! 今回はあまり重すぎない、軽めのごはんやおやつが食べれるスポットをチョイスしました。 人で溢れすぎていない吉祥寺南口をゆーったり回るのはいかがでしょうか(^∇^)!!
みなさん週末は何をしてお過ごしですか?1週間溜まった疲れで外に出かけるのも億劫で、せっかくの週末を毎回無駄にしてしまう方も多いとおもいます。そんなあなたにオススメなスポットは代官山!おしゃれなカフェでリラックスして、疲れをリフレッシュしましょう!
池袋で1日デート…何しよう…ってなっちゃう方、いますよね?今回はお互いの童心をくすぐるデートプラン、考えました☝🏻️相手の素の顔が見れて惚れ直すかも⁉︎
図書館で借りた本を片手にカフェでのんびりとした休日を過ごすのはいかが? このプランではいくつかのカフェを紹介しています!お好きなカフェを選んで行ってみてください♪
せっかくの休日は予定を詰め込んでせかせか過ごすより、のんびりしてリフレッシュしたいですよね。 そんな方にぜひご紹介したい、青山のまったりスポットたち。ここに行けば心も体も満たされることでしょう♡
長野県と山梨県にまたがる八ヶ岳中信高原国定公園の北端、霧ヶ峰の主峰「車山」は最高の避暑地! 夏はレンゲツツジやニッコウキスゲなどのカラフルな花々が楽しめるほか、日本で一番南にある高層湿原の八島ヶ原湿原もハイキングコースとして人気があります。 お天気に恵まれれば、北アルプス~中央アルプス~南アルプス~富士山~八ヶ岳連峰とぐるっと360°のパノラマビューが見られるかも…!? 午後はお天気が崩れやすいので、出かけるならぜひ朝イチで。 JR茅野駅やJR上諏訪駅からのアクセスなら、アルピコ交通で販売している「蓼科・白樺湖・霧ケ峰1日券・2日券」を使うとお得です♪リフトを使えば、楽して山頂に立てちゃいます! 車山高原や白樺湖温泉で一泊して、蓼科高原や北八ヶ岳ロープウェイを周遊するのもおすすめです☆
静岡駅から7分、海と漁港が広がるノスタルジーな港町「用宗」は、数年前から観光開発が進んでいる注目エリア♡海外沿いの道も整備されていることからペット連れの方でも賑わいを見せていることから、今回はペット可のおすすめスポットをまとめてみました!
東京・新宿(しんじゅく/Shinjuku)駅。買い物してたらお腹が減っちゃった。「ルミネ1も2もエストもミロードも、駅ビルはどこも満席、うう…」と泣きそうなあなたに。 ①席数が多い ②表からはわかりにくい オススメ店を集めました。
グアムは日本から3時間半で行ける海外旅行先。家族連れや親子3世代はもちろん、学生さんや若いカップル、グループ旅行にも人気です。 今回は10〜20代の若い世代のグアム旅行をイメージして、アクティブに楽しめるプランを考えてみました!
学芸大学か都立大学から徒歩10-15分、目黒駅と二子玉川駅からバス15分。陸の孤島みたいな場所に、ゴルフ場や麦とろ定食屋さんや大きな教会や公園やケーキ屋さんが密集してるエリアがあります。
平日の仕事終わりに人混みの中、デートするのは疲れるもの。そんな時は、渋谷駅周辺ではなく少し足をのばしてオトナでオシャレな渋谷を満喫してみましょう。渋谷駅より15分くらい歩けば、小洒落たお店が連なる奥渋谷(宇田川町〜富ヶ谷辺り)に着きます。意外と知られていないこのエリアでゆったり平日デートを楽しんでみてはいかがでしょう。ちなみに私のオススメのコースは、「奥渋谷で雑貨の買い物→軽くご飯→映画→原宿でラーメン」です。
熱海に比べると少しマイナーなイメージのある修善寺ですが、主な見どころが全て徒歩圏内、昔ながらのレトロな日本の風景に癒され、のんびりするにはとってもよい所でした。東京から特急「踊り子」一本で行け、列車ならではの旅情も楽しめます。街の人もみんなのんびり、温かいおもてなしに癒されました♪
ログイン